脳炎になる前は…お腹良く壊す方だった、ぎんちゃん。
でも、脳炎が画像上で見つかり…ステロイドを服用するようになって…炎症止め効果もある、ステロイドだから…
一切、お腹を壊すことがなくなったんだよね〜

でも、ステロイド断薬して…1年と少し。
とうとう、昨日…数年ぶりに、下痢をしました





ある意味……体内から、ステロイドがなくなったってことよね。
それは、喜ばしいことです







夜中から…





トイレに何回も、何回も何回も何回…往復してました





少しくらいお漏らししても、いいのにー

ぎんちゃんは、いつも…体調崩してる時も、必ず自分のトイレまで、行き…用をたします





しんどそうだね〜



お腹も、キュルキュル〜鳴ってました



何度かトイレ
に行き、もう…出なくなり、下痢も、止まったかな


私も明日から、連休明けの月曜日だし…仕事に行かないとだから…少し、仮眠を取ることにして、ぎんちゃんの様子は…パパにお願いしました

朝まで見ててくれた、パパ

下痢は、止まったみたいだったけど…

念のため、、、朝一で病院へ行く事にしました

らんちゃんにも、付き添ってもらいました。(笑)
パパにも、会社遅刻してもらいました





ドキドキが、止まりません(笑)





コワイよね〜





そうこうしてたら、呼ばれました





はい、点滴

(笑)



看護婦さんに羽交い締めにされてるのは……実は、注射針刺した瞬間に暴れて…診察台を、点滴まみれにしました

(笑)



しかも、先生には…噛みに行こうとするしー



っで、こうなりました(笑)
注射を横目で睨んでます(笑)
どんだけ、ビビってんねん(笑)





持参した、便からも…さほど悪い、ばい菌は検出されなかったから、まぁ大腸炎は、大腸炎だけどねーー





まぁ、点滴と下痢止めで…回復に向かうでしょうって、事でした

朝ごはんは、もちろん〜抜きの、絶食ょ

こんな時…いつも、思います

多頭飼いって…片方の子が病院や、絶食になったら、片方の子にご飯やオヤツあげるの、難しいですよね〜





隠しながら…隠れながら…らんちゃんに、こっそり、ご飯をあげました。
ぎんちゃんは、夜に…少し、あげてもいいと許可もらえましたょ。
みなさん、多頭飼いされてる方は…どうしてますか





ぎんちゃんは、お預ずけね

早く良くなって、オヤツも食べたいね〜
もう少しよ、頑張ろう〜ね



ゆっくり眠って、早く回復しますように


