抗ガン剤治療 〜5クール目 〜 | ぎんちゃんママのブログ in大阪

ぎんちゃんママのブログ in大阪

愛犬はロングコ-トチワワ・ブラックタン&ホワイトのぎんちゃん♂です。2012年6月13日にロングコ-トチワワ・ブラックタンのらんちゃん♀を迎えました。

2015年9月にぎんちゃんに脳炎が見つかりました。症状は超軽度。
毎日元気に過ごせてます。

 

 

 

 

父の抗ガン剤治療も、いよいよ〜大詰めになってきました(笑)
 
 
 
 
 
 
9月 26日 火曜日から…いつもの、病院で2週間の予定で、入院& 抗ガン剤治療法をする事になりました。
 
 
 
 
 
 
{28028AAA-93A0-429D-A70C-2706713DBAFB}
 
{302E7EC7-7931-4D05-AC27-372D8660DF80}
 
{AA7DBF4E-0CDD-4A86-A5F0-B6053F41EF0D}
 
 
さぁ、今回も…頑張ろねグーグー
 
 
 
 
 
 
{9341D466-A4C4-4E0C-B12F-C73ED792C722}

 
 
父が入院中は…父のお世話は、看護婦さんに任せて、お母さんは、ゆっくりしてね。(笑)
 
 
 
 
 
 
翌日…27日は、早速抗ガン剤治療法開始星
 
 
 
 
 
 
 
前回の、4クール目の時に…少しのアレルギーと、胸のムカつきの副作用が出たから…
 
 
 
 
 
今回も、心配したけど…アセアセアセアセアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
今回は、無事に抗ガン剤治療も終わりました!!!!
 
 
 
 
 
 
もう、帰っても…OKみたいな感じけど…(笑) 
 
 
 
 
 
 
 
まぁ、もう少し…入院しときーや(笑)ニヤリニヤリ
 
 
 
    
 
 
 
 
予定は、2週間やしね〜(笑)てへぺろてへぺろてへぺろ
 
 
 
 
 
 
 
一応、予定では…10月に最後の、抗ガン剤治療法で、一旦終了です真顔
 
 
 
 
 
 
 
無事に、6クール終わりそうですラブ
 
 
 
 
 
 
 肺がんも、かなり…縮小な傾向になって来たらしいしねキラキラキラキラキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
良かった良かった!!
 
 
 
 
 
 
 
 ありがちな、白血球減少は…相変わらずやけどね〜〜ショボーン
 
 
 
白血球の数値は・・・抗がん剤する前も・・・ギリギリだったんです。
この、抗がん剤を回数重ねるごとに・・・減少していったみたいだし・・・
 
 
 
 
 
北斗晶も、ブログで白血球減少は…抗ガン剤治療での永遠のテーマだし、仕方ないと、言うてましたよ。
 
 
 
 
 
北斗晶のブログから…
 
 
全部が元通りにはまだなってないし、これからもなる事はないかもしれないけど…
白血球の数値もかなり上がって来て、もうひと息‼️
 
【抗癌剤のあと…白血球の数値が低くて、上げてもらう注射などをしたり治療はしたんだけど…中々上がらずで、徐々に上がって来ました。】
 
多分、同じ様な治療の方は分かると思いますが…
白血球の数値が低いと
とにかく疲れてだるいのよ〜
 
 
平均値まで、あと少し。
これは…栄養のあるものを食べて、よく寝て。
疲れたら転がって
体を労わるしか方法がないからね〜
 
 
 
 
 
 
って、書いてました。上矢印上矢印上矢印上矢印
 
 
 
 
 
 
えーん
 
 
 
 
 
 
 
やはり、白血球減少は…ガンと戦うになくては、ならない…テーマだねおいでおいで
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと、1回の 抗ガン剤治療法〜頑張ろ。。。
 
 
 
 
 
 
image