ノンちゃんの、体調不調(≧∇≦) | ぎんちゃんママのブログ in大阪

ぎんちゃんママのブログ in大阪

愛犬はロングコ-トチワワ・ブラックタン&ホワイトのぎんちゃん♂です。2012年6月13日にロングコ-トチワワ・ブラックタンのらんちゃん♀を迎えました。

2015年9月にぎんちゃんに脳炎が見つかりました。症状は超軽度。
毎日元気に過ごせてます。



らんちゃんが、体調戻ったと思ったら…次は、実家の母の愛犬 ノンちゃんが、体調不調になりましたアセアセアセアセアセアセ






昨日、一切食べ物を口にしなかったノンちゃんタラータラータラー







しかし…ノンちゃんは、ご飯を食べるのも~一人っ子な事もあり…キョロキョロキョロキョロキョロキョロ






ワガママ食いなんです~(笑)グラサングラサングラサン








ご飯の時間も決まってないし…与えても、すぐには~ガッツかない気質なんだよね~~タラータラータラー








夜中に、食べたり…気が向いたら、食べたり…(笑)








我が家では、考えられないけどね…(笑)






我が家では、朝、夕方…ご飯あげたら、、、秒殺ですょ(笑)

1分くらいで~完食、ですがね…(笑)チューチューチューチュー






まぁ、だから…ご飯をガッツかないしー分かりずらいんだけどね…(笑)






嘔吐も、繰り返してたみたいだから…チーンチーンチーン







しかし…元気は、あります。


らんちゃんの時みたいに、ぐったり~は、してません!





まぁ、念のため…今日、午前中に病院へ行って来ましたアセアセアセアセアセアセ病院





まず、エコー検査びっくり




十二指腸で、炎症がありました…叫び叫び叫び叫び




もしかしたら…膵炎を、患ってる可能性が~ガーンガーンガーンガーンガーン





脂っこいもの食べました?って…先生、に聞かれて…




母は…大好物の鶏のササミすら~食べないしー




あんまり、食べないもんだから…ジャーキーを、昨夜、与えたらしい…ポーンポーンポーンポーンポーン




それだなっ…





って、訳で~血液検査を、されて…結果、待ってます





{83A2FBCB-9E2A-4FB4-98CE-F4E50DCC98EF}

{146F18F5-2228-4B4A-AE7D-EA2920BE295D}




写真は、しんどそうですが~血の検査した、だけで…病院に、ビビってるだけですょ(笑)パーパー







検査結果は…ギリギリ、膵炎ではなかったけど…お腹は痛いハズなんだとか…






って訳で~背中に、皮下注射と点滴をされてました(笑)







まぁ、大事には~いたらなかったけどね~







母と、父には…パンや、ハム、ジャーキー、人間の食べるものをちょくちょくあげてる事も、止めるように、注意しました。







誰の為でもありませんよプンプンプンプンプンプン







ノンちゃんの、為ですよ!!!







膵炎になってしまったら…入院しないと、ダメだったんだょーアセアセアセアセアセアセアセアセガーンガーンガーンガーンガーン








まぁ、入院はしなくて済んで…早めの処置で、良かったねウインク








またまた、本日は…絶食ですタラー




ノンちゃん、回復に向かうように~早く、ご飯食べれるようになったら…いーのにねウインク








先生曰く、犬が食べないのは…食べたくない、理由があるんだから…無理に食べさせる必要は、ないみたいです。





ヘタに与えても…悪化するだけです…ってさ。グラサングラサングラサングラサン








らんちゃんといー、ノンちゃんといー…ほんと、季節の変わり目は、体調、崩すんだね~タラー








気をつけないとね口笛口笛口笛








みなさんも、手遅れになる前に…病院病院 を、受診しましょうね!!!







愛犬の、SOSを~見落とさないでねニヤリニヤリニヤリウインク











{6617AD80-696C-49F7-854C-5EBA6BEDE75F}




九州地方、すごい~地震ですね…アセアセアセアセアセアセ






近辺の方、九州地方の方…気をつけて下さいね。