らんちゃんの再診と、ランチへ | ぎんちゃんママのブログ in大阪

ぎんちゃんママのブログ in大阪

愛犬はロングコ-トチワワ・ブラックタン&ホワイトのぎんちゃん♂です。2012年6月13日にロングコ-トチワワ・ブラックタンのらんちゃん♀を迎えました。

2015年9月にぎんちゃんに脳炎が見つかりました。症状は超軽度。
毎日元気に過ごせてます。



昨日の、嬉しい~ぎんちゃんの、髄液検査結果を、少しブログに書きましたが…





たくさんの、メッセージやメール、LINEありがとうございますラブラブラブ










今日は、病院へ行ってきました~病院





 

らんちゃんの再診もあったし、検便再検査もあったしね~ラブてへぺろラブてへぺろ










{FCD33B03-51D3-4164-9F53-FB0AB412FC91:01}

{7E257525-078E-42CA-8E20-D7E5FC0D926D:01}



 らんちゃんは、経過もバッチリ(笑)チョキ






持参した、うんちからも…悪玉菌も、平均値に~戻ってましたほっこりほっこりほっこり






良かった良かったピンクハート







で、ぎんちゃんの髄液検査結果…


{F6D73951-F180-4026-BCEA-5FABA5E8C143:01}



今回も、陰性ハート






良かった拍手拍手拍手拍手






!陰性ハート  (笑)







まぁ、画像上は…炎症があるから~投薬は、今まで通り続けて行くんだけどね~チューチューチュー








今も、変わらず…ぎんちゃんは、元気です照れ








もし…半年後に、また…MRI検査受けて、また…炎症が小さくなって、変わらず…変わらず…







髄液検査結果受けて…またまた、抗アストロサイト自己抗体が、陰性だったら…私は…、今後の事を、考えて、一旦、投薬を止める方向で、考えたいなぁ~って、思ってたの。







じゃあ、パパも…同じ事、考えてたみいですびっくり








まあ、きっと…お医者さんは、止めるだろう~けどね。





私は…長期で、ステロイド剤や、免疫抑制剤を飲ませてる事によって…




違う意味で、肝機能や他の体の体調、変動を心配してるんだよね~ガーンガーンガーン







まぁ、まだまだ先の事だから… 分からないんだけどねえー






{B568C760-820A-4F13-9FA5-DF6EE8A09231:01}



ねっ、ぎんちゃんウインク






まぁ、今現在は…まだまだ、投薬も続けて行く予定だよOK








まぁ、年内に…なんか、ハッピーな気持ちラブラブラブラブラブラブ







ぎんちゃん、良かったねウインクウインクおねがい







らんちゃんも、良かった良かったウインクウインク









そして、病院終わりに…ランチへコーヒー





{F0CC726A-E6A3-433A-96C1-1B6E8F4C6EBB:01}



わん!W  さんへ






{4FCDCD2C-AF9A-461A-B4C4-A1B761DCBF69:01}

{2D74C283-877A-4DBF-A878-31C2329806FA:01}



ママは、焼きそば定食!





パパは、明太子 焼きそば!を、いただきました。






{D002A011-9A20-44D5-B2B9-0C7CCEF2DC5A:01}

{D9FDE046-B848-4BBC-B759-74A21417B9DE:01}




食べてる間は…おとなしく、待っててねウインク







食べ終わり…少し、3階のドッグランへ爆笑爆笑








お写真、多いから…次に続きますグッグッグッ