今日、お友だちのココちゃんママから…連絡が、あってね…

実は…ココちゃん、、、手術受けたんだってー

実は…前日に、dogドックを受けて…脾臓にしこりが、見つかったみたいなの



胆嚢も脾臓も 放置すると破裂して 取り返しのつかないことになるみたい





だから…
早めに、手術に踏み切ったんだってー

今は…回復に向かってます

やはり、dogドック











5歳を過ぎたら…受けた方がいーですね~~

ほんと、早めに、発見、発覚したから…大事には至らなかったみたいです

早ければ…2日後に、退院出来るみたいです



ココちゃん、私も応援してますからね~~

小さな体で、良く頑張りました





また、良くなったら…ぎんちゃんと、遊んでね

ココちゃん、頑張れー







パパに、この話をしたら…





泣いた









いや、マジ泣きです

















つられて、私も…泣いちゃいました



ぎんちゃんを抱きしめ、また…泣いてます



ココちゃん、大好き
だもん。

パパも、心配してます~

早く、ココちゃんに会いたいなぁ~

今回…ココちゃんママと、たくさん話をして~うちも、ぎんちゃんの脳炎を発覚したのは、初期段階だったから…ってね。
やはり、自分の愛犬のふとした~異変や、変わった事にいち早く気づく事の大切さ~を、教えられましたね

ココちゃんも、初期段階での発覚だから…獣医さんからも、良かった
って、言われたんだとか…


やはり、早期発覚、早期発見を見つけるには~人も、ワンコも~必ず、定期検査や、dogドックを受けましょうね

一日でも、長く…愛犬と、同じ時間を過ごしたいもの

みなさんのワンコは、大丈夫ですか





dogドック、受けてますか

ぜひ、5歳を過ぎたら…受けてみましょう

後悔しない為…愛犬の為…自分の為ですょ

※ 今回、この記事はココちゃんママの許可を経てアップさせていただきました。
やはり、早期発見の為にも…みなさんに、もっともっとdogドックや、検診、検査を受けて欲しいと、思ったからね。
検査に、行って下さい~




