今日で、入院して…4日目と、なりました~

日に日に、回復に向かってる母です

毎日~出頭医 手術を担当した医師は、朝と夕方に、病室に回診に来られるようです

なかなか、良い病院だなぁ~

一言、アドバイスや…一言、声をかけてくれるだけで…患者は、安心するもんなんです





しかし…毎回、簡単なアドバイスしか聞いてないのを、不安に思い…
手術から、2日立った事だしねー



もう少し…詳しくお話しが、聞きたい
って、おもったからね…回診を、待って居ました(笑)





夕方…回診の時間に合わせて、待って居たんですが…ほんの、数分…私が、病室を離れた隙に~回診に来られたみたいなんです





そして…私は…、詰め所に行き、先生を、呼んでもらい…話を聞きたい
事を伝えました。

看護師さんは、先生を…すぐに、呼んでくれました







私

先生、母の今の状況のお話を少し、聞きたいんですが…よろしいですか?
先生 

はい。分かりました

まず、退院…
退院は、予定通り11日の土曜日で、大丈夫です。
後は…尿の管は…明日、午前中に…外れます

あと、手術に切除した、癌細胞の病理結果は…17日に外来予約をしてますので、その時にならないと…まだ、結果が出てないです。
今回の手術では、肉眼で分かる癌細胞をすべて、取り除きましたが…
膀胱は粘膜、筋層、漿膜(しょうまく)の3層からなっていて…粘膜部分に出来てる癌は、肉眼で分かる癌細胞なんです。
あと、筋層、漿膜部分に転移や…残って居たり、浸透されてる癌細胞があるなら…化学療法や、薬を膀胱内に入れる、放射線治療、抗がん剤治療に治療方針を、変更となります

後は、癌の悪性の度合いなども、その時に…わかります。
手術で、切除した部分の癌で大丈夫な場合は…二ヶ月に一度の、内視鏡や、膀胱鏡で検査を続けて通院と、なるでしょう。
あと、子宮にポリープもMRI検査で見つかりましたので…そちらも、合わせて…17日の外来予約診察で見て行きましょう~って、事でした。
膀胱癌は…再発、転移の多い癌の一つだからね~~

検査を続けて、行きましょう。
…
って、話を聞きました





まぁ、そりゃーそうか。
2日前の手術の結果やもんなー





そんな、早くに結果出ないんだよなー

人間ドックの結果でさえも…そんな、2~3日では、出ないもんねー



子宮にポリープも…気になるけどね…





まぁ、とりあえず…先は、長いって、事だよねー





身体の不自由な、父に代わり~長女のわたしが代わりに先生にちゃんと~聞いて、納得しとかないとねー





長女、1番上のプレッシャーは…限りないですねー

(笑)



しかし、分かりやすい説明でした







病理結果が、この先も…左右されそうですね

しかし、ちゃんと~頑張って、治療して行きましょうね

今日の、母です

日に日に、回復~





土曜日の退院には、ぎんちゃんもらんちゃんも同行するよ~(笑)




