心配ばっかり~かけるぎんちゃん
木曜日から・・・下痢続いてました。
でも・・・少し、戻ったり~また、下痢だったり・・・繰り返し。
週末も入ってたので・・・様子を見ていましたが・・・ついに、、、血便

も出た。でも・・・元気
ごはんも食べるし~らんちゃんとも大はしゃぎ
だから・・・大丈夫
かなとか、思ってた。いや、やっぱり・・・おかしいね。だって・・・血便が・・・
止まらない。今日の朝・・・主人は6時半に家を出て・・・動物病院へ・・・
もう、すでに3人も並んでいたそうです。
何時に行けば・・・①番になれるの
8時30分・・・整理券配布。
④番ゲット
でも・・・お昼ごろになりそうな感じ・・・らんちゃんも・・・暑い中、一緒に連れて行きました。
だって、何時間かかるか・・・わからないし~一人で置いておくのも・・・不安なんでね。
ゲ-ジを持参でいったので・・・おとなしく、寝ててくれました。
病院に着いて・・・1時間ほど立ったら・・・看護婦さんが症状を聞きに来た。
10年くらい通ってるけど・・・そんなの初めてだわ(笑)
一応・・・症状を話、昨日の下痢のうんちくんも持参してますと伝えた。
でも・・・結局、体温をおしりの穴から取ったので・・・そのうんちくんを顕微鏡で検査された。
持参うんちくんは用なしだったみたい・・・
先生・・・「下痢・・・??なんで・・・??」
顕微鏡の結果・・・「あ、でんぷん質が悪い。アレルギ-あるからこの子。合わないんちゃう?
それに、別にそんなん食べささんだって・・・大丈夫。やめとき。」
そう、言って・・・皮下注射と少し点滴された。
今日は、断食・断水です。
朝から・・・何も食べささずに病院へ行ったし・・・ぎんちゃん可哀そうだな。
でも・・・下痢してる方が可哀そうだもんね
仕方なく・・・絶食。
帰って・・・夜旦那と話し合い。
私たちが・・・良いと思って、さつまいもやかぼちゃをおやつとして・・・与えて来た。
そうだ~
だって・・・ドックフ-ドに必要な栄養は入ってるんだもん
それに・・・何か加える必要なんてない
ドックフ-ド以外・・・食事としては与えるのはやめます。
やぎみるくなどは・・・あげるけどね
ささみも・・・考えたら、ドックフ-ドに入ってるしね。
さらに・・・上乗せで与えてた
少し・・・反省
ぎんちゃん・・・・・・・・ごめんなさい
辛い思いさせたね
ママは、、、反省しています。
早く、よくなってね
ぎんちゃん大好き