今日、会社を辞めました。
普段通り・・・会社へ行って、仕事をこなしていました。
会社は、朝10:00~夕方16:00まで事務の仕事をしています。(月曜日、火曜日、水曜日のみ3日間)
お昼すぎに・・・社長に名指しで「○○さん、(私の名前) 遅刻と、欠席を過ぎるんじゃないか・・・??」と、
ののしられました。
身に覚えのない私・・・
「エ・・・??私ですか・・・??」
私は、よっぽどの事がないと・・・遅刻もしないし・・・誰より早く会社に着いて、事務所の掃除を
そっせんして、していました。当日、欠席する事もないはず・・・
事前に、用事があって休む事はあったけど・・・注意されるほどの欠席数ではないはず・・・
「違います、△△さんでしょ!私じゃないです~」
そう、言いました。
多分・・・隣の席の△△さんと間違えていたんです。
隣の席の△△さんは、週5日中、3日程度しか来ない。
遅刻も多々あり、お昼も13時過ぎてから・・・席につくのも・・・しばしば・・・
でも、社長は、私に怒りを発したのに・・・矛先が
見つからなかったのか・・・?間違った事を、認めたくなかったのか・・・??
「私じゃないです~」の ○○です~って言い方何や!!!!そう、反論し、怒りだした
いや、ふつうの言い方やろ!!!って思った私・・・・・・
しまいには・・・「俺は、社長やで、言い方悪いって俺が言うてるんや、誤れ!!!!」って、そう
言うて来た!!!
あほか~
「私は、誤れません。悪い事、ミスしたなら・・・認めて誤れるけど・・・。」
「いや、私は、誤れません。」そう、言いました。
数分、私をにらみつけ・・・動こうとしません。
「誤れないのか・・・???」 そう、聞いてきた。
「いや、私は、誤れません。」そう、言いました。
なんか、悔しくって・・・悔しくって・・・
そりゃあ、雇われてるのは・・・私。
でも、社長にタンカ切ったわけでも・・・口答えしたわけでもない!!!!なのに・・・なんか、怒られてる。
私の前に仁王立ちされ、誤れ!!!そう、強要されてる!!!!
私の、プライドが許しませんでした。。。
問題の私の席の隣りの△△さん・・・空気読まず、午後早退した・・・(ハア??)
私は、週3日しか行かないパ-トだし・・・代わりはいっぱいいると思う。
でも・・・そこまで、自分を下げてまで・・・働かないといけないくらい生活困ってるわけじゃないし・・・。
ちゃんとした・・・主人もいる。
帰って旦那に・・・今日の話をしました。
「そんな思いまでして、働かんでもええ辞めてまえ~」 そう、言ってくれました。
「いや、辞めたし・・・」(笑)
主人が帰宅して・・・「お疲れ様のケ-キやで」って・・・買って来てくれた。
主人と、結婚してよかった
今日は、嫌な事あったけど・・・・・・・・・
やっぱり、我が家円満・・・幸せです