パート2 でーす
改めて気付いたこと
塗装してる時、あんま写真とらない
写真とっても、納得いく状態じゃないと投稿しないで終わるんよね…うぅ
相変わらずアーミーペインターで
髪色はシタデルを主に
度々 確認しながら塗っていきます
(足先 調合した肌色が足りなくなったの)
アーミーペインター、シタデル、U35を使用しましたが
圧倒的にアーミーペインターが乾燥しにくく、ウォーターパレットにずっっと乾かず居てくれます(シタデルもそんな感じ)
U35は乾きやすくく、ウォーターパレットでもある程度時間が経つと乾燥しちゃうので
調合したやつをリタッチで使うのが難しく…ただ塗装面の乾きは早いので二度塗り三度塗りが楽でした(隠蔽力も強い)
そんな三者三様、その時々に合わせて使っていくのが楽しい
水着の模様を〜書いた〜
そろそろパステルを買いたいなぁと思う今日この頃
でもウェザリングマスターが1番使いやすいんだなぁ
てことでをウェザリングします
さながらお化粧
トップコートもふきました
爪にマニキュアをほどこしました
かわちい
あとは組み立てだー