ガデ子ちゃんのガレージキット サンプルレビューです


夏のワンフェスに間に合わせることが出来たら…褒めてくださいっ爆笑飛び出すハート (とくべつ急ぎのサンプルではないよ)




オール出力品のキットです

何気に初めての体験…


今まで自分の原型の小物類を出力品で出して作ってたくらい


最近だと出力品で販売してるディーラーさんも多くなってきてるので、興味&経験でサンプルレビューさせてくださいとお願いしましたニコニコ



積層痕とかの不安はありましたが




今の3Dプリンタ すごいのね


今まででデカめの出力品を触ったのは…あれはまだ、手原型のヌクモリティ云々言われておったころじゃった…


ほんと、まだデジタルの方が少数派の頃ね

出力品の積層痕ってほんとガタガタで処理が埋めるか溶かすかって感じで



それが今  気付けば あの深い年輪は限りなく薄く


ほぼサポート跡さえ削りとってしまえば、すぐに塗装できるような出力品に

(もちろん出力される方の技術と、しっかりとした処理があってこそなんだけど)



3Dプリンタ&出力品(レジン)

ここまできてたか〜


私があの日見た深い積層痕が見当たらない


ダボはバチピタを通り越してハマらなかったので、ガッツリ削ってハマる様にしました


で、軸打ち


たぶん最低限の箇所で接着するかも



磨き作業ですが、粉まみれになりながら作業してたので…写真  なし無気力無気力無気力


手順としては普通のレジンキットと同じですね(すごいよね)


サポート跡がどうしてもボツボツとあるので、そこは粗めのヤスリでガッツリ削ってあげました

#120~220 くらいのヤスリで


その後 全体をまとめて#400~600で仕上げました



簡単〜






  

立ちました〜





水着のカラーリングは自由とのことで

元は水色系ですが、個人的に好きなガデ子ちゃんのメイド服を参考に塗ってこうかなぁニコニコ飛び出すハート


水鉄砲の色が思い浮かばぬ…






プライマーふいた〜




さ〜  塗ってくぞ〜