村正改修ちうです‹‹\(´ω` )/››‹‹\(´ω` )/››

とりま腰布がとれたら、腰の筋肉を鍛えます💪💪

もうちょい 上かな?と。


耳も小さくしました。

もうちょいディテール追加したひチュー




手が大きいのか、腕の角度の問題か……
鎧もなんとか小型化に成功したので、
しっかりと形を整えていきたい……というかここからが本番よね〜笑い泣き


んー、腕の資料が必要ですねᕕ( ᐛ )ᕗ
手側の腕ってまだ感覚が掴めてないので、
調べてしっかりと作ります:( ;´Д`;):

結構 平ペったいよね。



比べてみる(( 'ω' 三 'ω' ))


んー、写真のアングルがもう少し 左肩を奥にしないとですね。

それでも腕の違和感がなくならないなら、切断して角度調整ですな:( ;´Д`;):

もしかすると、手の角度かもしれぬ。



10日前の村正。

以前の村正のアングルのが正しいですね💦
でも比べるとちゃんと改修されてて…安心しました( ˊᵕˋ ;)💦




まだまだやる事 たくさんですが、がんばりまーす💪💪

水着の牛若丸の後に
この初めて尽くしな村正を無事に
夏に販売できたら、褒めてくだはい_(:3 」∠)_


水着とこの服(?)は比べものにならない労力じゃ:( ;´Д`;):


せめて 展示は出来るように仕上げたいと思うです。

せっかく販売するなら、悔いのないように作りたいので。


応援宜しくお願いしまーす照れキラキラキラキラ