あけましておめでとうございます炎炎
今年もどうぞ宜しくお願い致しますっっ生ビールラブラブ

(年末年始ずっとお仕事でブログ更新できませんでした…)

とりあえず昨年つくった原型と塗った完成品の振り返り!


原型作りながらもなかなか塗装してた私すごい!!
たぶん今年はこんなに塗れる気がしない(;▽;)
衰えが…みえて、きたよ、、




牛若丸の型作りは年内に終わりました!
複製はまだまだこれからだけどねっ🤢🤢





大晦日。新年課金の為にiTunesカードを笑
紅白は仕事のお陰で刀剣男士ほぼ見れてないので、録画したものを見返したいと思います。



年明け0時0分の銀次郎さん。
ご飯食べながら年明けたので、お鼻にカルカンつけてます。


おみくじ一発目は亀甲さんでした。
これさ、去年位から大吉ほぼ出なくなった…
(シール配布前はもっと確率良かった気がする)



牛若丸をコツコツと組んでいきます。
2体塗装したいのですが、19日までにさすがに2体仕上げるのは無理になってきました…本格的に。。




波のエフェクトを作りたくて、ハンズで買ってきた透明ポリパテを開封しました!
私的には普段使ってる黄色のポリパテよりも、はるかに…嫌な匂い(꒪ཀ꒪)(꒪ཀ꒪)(꒪ཀ꒪)

ブース前でやる云々じゃなく…嫌な匂い。。
臭いのは確かなんだけど、個人的に苦手な匂い。


中はこんな感じ。最初お部屋で開封したんですが、お部屋が一瞬地獄になりました。。



外で作業。   風によって匂いが向かってくるときがあり、しぬかと思った。(風下にいた)

硬化剤の量の説明が、何言ってるかわかんなくて←
(gで説明してるのに途端にccになって最終的に何滴とかになる。統一して…)

多い分にはいいっしょー。と。適当に。
良い子は真似しちゃだめよキョロキョロ
(適量おしえて)




モタっとしてます。が、そこまで高く盛ることは出来ないですね。普通のポリパテと似たような粘度かな?  こちらのが重みがある気がする。
わかんないけど(^q^)

似たような粘度だけど、明らかに透明ポリパテのがしつこいです。手に着くと手洗いしても、お風呂入ってもベタつく。 もーベタベタ。

私は髪の毛に着いちゃって…面倒だったので、ついた毛先をチョンパしました。気を付けてください←


まぁ臭くて臭くて(うるさい)思い出しても気持ち悪くなる(たぶん私との相性が悪かったんだと思います)

硬化中も外に放置しました。 寒いから硬化してくれるか不安でしたが、途中でドライヤーで熱を与えて、また外に放置し(サウナみたい)


色々と事情があり、今日の夕方まで外に放置してましたが。軒下なので濡れずにすみました笑い泣き

無事に硬化してくれた! よかった。


こんな感じ。商品名に超透明とありましたが、そこまでは……むしろ乳白色。
なぜかというと、盛ったあとにサディングする前提なので( ゚∀ ゚) 缶に書いてあった。
エフェクト用に使うのがたぶんイレギュラー。かな?

サディングして鏡面仕上げするとすんごい透明になるんだと思います。

でも薄く盛ればそこそこ透明なので、小物のエフェクトを作る際には問題ないかもですね。


層が厚いと乳白色。

高さがもう少し欲しいので、2段階目 盛りたいと思います。