こんばんわ〜ラブラブラブ

来年の3月にあるGWCに参加しようと決めました!(最近人気のガレキイベントなので、卓がとれるか心配ですが💦💦)

織田信長はワンフェスでは展示すらも無理そうなので、GWCを目標き織田信長を製作するらしいです。すがっちさんが。


んじゃ、私はどうしようと考えたとき。

余裕があるなら作ればいいじゃないチューチューチュー

と、思い。
 

フランちゃんと同じく、FGOから

牛若丸を製作することに決めました〜お願いお願いお願い


うわーーー、、い

1番初めに来た子なのよね、フランちゃんと同じく。
{EE3012B6-043B-4563-BA5C-C0A855D268F5}

製作イメージはこんな感じ↑

↓のワダアルコ先生の牛若丸をベースに。
少しポージングを変えて。

本当は狸のクッションとかに座らせる予定だったのですが。
2次元から3次元にする際のあるある。

デッサンの狂い……

両足曲げてるのって鬼門で……絶対に干渉し始めるんですよね(蛍丸で経験済み)

なので、橋に座らせました。

牛若丸ですからね。

{9C83C9DF-3CE7-41FD-87B9-043F05D285FE}

牛若丸は源義経の幼名です。
今剣の主とされてる方です。

この子の武器は薄緑です。(後の膝丸)


……私がハマらない訳がないニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

なにげに、一本歯下駄に変えてあります。
拘りです。

{6567FE6A-7031-42F6-9F45-B1B9001B7401}

橋の元。と、顔。
エポパテにも慣れてきました。


{858AE884-048C-4AA7-A62B-DBAC94738DD7}

ヅラズラ。

{B00438B5-E2F7-4B0C-B8EA-7C283BB00CF2}

長谷部とか艦これの龍田とかである。
生え際のアレ。難しくて避けてた道ですが、今回は頑張ります💪💪💪


{4E02A174-3485-4F17-839B-F9DF5B5AC90E}

フランちゃんも磨くために分割始めました。

腕周りは磨きやすくなったけど、お尻側の背中が……磨きづらい。

がんばらねば……


猫しっぽここから雑談だよ猫あたま

仕事から帰ってきたら、置いてありました!!!


{7EB1BE6F-B46D-435E-B421-C617CEC62DDC}

母親が買ってきたようです。

お店にもう3種類しかなく、ある種類全部買ってきました。……と言うのも。母曰く

『まんばちゃん欲しくて。でも薬研くんもいいなぁって…。堀川はしゃーないで。(私が原型作ってたから)』


活撃後から母は堀川くんのことを呼び捨てです。

なんでやつだ。

あとの種類を調べたら兼さんと、源氏兄弟だったのですね。源氏兄弟はそりゃすぐになくなるわなぁゲローゲローゲロー

{6CCD0E63-0795-4880-AF1B-9A87E1161CAC}

因みに、小狐丸と長谷部は以前購入しました。
ピンバイスのドリルとか入ってる。

ツールボックスでかいのに、いっぱいいっぱい。

ニッパーだけで4丁あるし。
(真鍮用、普段使い用、レジンニッパー、アルティメットニッパー)

オルファの替刃まとめなさいよって感じですね。




{72FFA6F8-6D24-43A8-B8CF-DB368BE5EB80}

{A066EFD2-E2A3-4C8E-8181-F165DD73E6F9}

寒くなったので、猫があちこちで丸くなってます黒猫しっぽ黒猫あたま猫しっぽ猫あたま黒猫しっぽ黒猫あたま


{F622F5B5-B8A2-4154-8364-1CDC5EFFD078}

イタズラもします。


{70FE813A-0092-4CAD-BD89-FE471AD74FAC}


寒くなると、足がなくなります。



2017.9.29    ぎんちゃむ