こんばんわーショボーンショボーンショボーン


なんとか生きてます💪💪💪

金曜に本丸博いってきましたー。


襖絵のところは、季節の香が置いてあり。
とてもおばあちゃん家な感じでした←

おばあちゃん家行ったことないんですがチューチューチュー

お香、いいですよね。

{6BEEE241-AB33-4B62-961A-D9AB964FE697}

連写!ひたすら連写!!!
なぜか小狐丸だけ三条から離れてて…ツラミ。

あと名古屋の会場は狭くて…金襖ドドドンッツ
って感じがなくて、すこし残念でした。
(やはり1列に繋がってませんでした。)

とりあえず並べたよ。 って感じ。


{0B7B8588-3FD3-4BD6-80B7-BD66D0DE08DA}

父兄参観。
1人っ子なので、こんな兄が欲しかったです。

{F6F9C7D2-8535-4D31-A3C8-5ED64BE462B4}

はしぇべ。

ほんと、この襖。家の和室に欲しい。


{6CF2DE38-E21C-40D8-9088-9FF03DFC6FC8}

つるたや。  

お気づきでしょうが。
この4人が基本的な推しメンです。


名古屋会場になってから、グッズの売り切れが半端なく、襖絵を見ていた時には周りの審神者様は殆どグッズ会場に行ってしまい……貸切じゃね??って状態でしたガーンガーンガーン

{B0121689-4369-4657-BEB2-F10E733A2DB8}

グッズは自重しました。

本当はもっと欲しかったけど、、、

物販会場に行き、時計をみると入場から15分ほど。
ラバストの三日月が売り切れでした。


ラストに購入したのは、母親でしたびっくりびっくりびっくり



{3E94F1B1-E942-498F-B538-C5ABDCBB9769}

飾ったよ( ・ㅂ・)و ̑̑

{9CC662A4-E1D1-494E-9845-6234AA56E080}

さてさて。フランちゃんのおしり問題が発生しました。

なんか、、違和感。。


{7BE54B3E-C418-479E-A2EF-E1B1D6F3BC9A}

土曜に地元の原型師さん同士で呑みにいって、そこでアドバイスを頂き。なんとか違和感はとれたかなー照れ照れ照れ


{D0003707-D205-42CA-86D6-2297BCBFE563}

{FBC976A5-36D4-4290-ACB8-8EA4924450C0}

↑ こんな感じにアレンジしていこうかと模索中……


{3998D801-9CF4-47D3-AA91-028BAF8E6D96}

原型とは別に、すがっちさんの仕事の方の遊びの関係で なぜか粘土うめとシリコン型を作ってます。

ガチャより割合が少し高い硬化剤。

{567643B3-576F-4948-9DD1-DDC29B353ABB}



3D原型をそのまま放り込んでるので、シリコンを食ってしまい1度失敗…… (飲み会でそんな話を聞いてドキリしたらまさにその現象が…… )

今度こそ上手くいくように、、願ってます🙏🙏🙏


2017.9.4      ぎんちゃむ