あなたは
怖く見られてる?

今日は、
楽しい
動物心理学
しましょ。🐈

あなたの
好きな
動物
を順番に



 どうして
その動物が
好きなのか、
できるだけ
形容詞で
表現
してください。

私の場合、
➀🐈ねこ
可愛い
マイペース
おっとりしてる

②ライオン🦁
強い
格好いい
速い

③パンダ🐼
人懐っこい
どんくさい
のんびりしている

そして、

は~い
わたくし
ときめきスタイリスト
ジーナ

昔から
怖く見られます💦

特に、
学生の時
25キロ
ダイエットに
成功して、

少しは
自分に
自信が持てる
ようになったので、
ヘアーメイクも
メイクアップも

専門家になって、

抜け目のない
オシャレを
してるからも
あると思います。

太ってた時は、
ある程度
柔らかく
癒し系に
見えるのかもしれない。

今日の
話題は、

先日
テニスに
行ったとき、

70代の
テニス仲間に
「初めは
ジーナちゃん
怖かった~」
と言われ、
びっくり
したからです。
同年代だけじゃなく、

年上からも
怖く見られる
私って
どんなオーラ
出してるのかな?

テニスにも、
抜け目なく
オシャレ
していってます✌

海外に住んでた時は、
人から
怖がられた事は
ありません。

だって、
日本で
濃い顔の
私でも、

海外では
アジア人

アメリカ
カナダ(中国人 インド人多い)
スペイン
イギリス
日本
と住んできて、

私の
顔は
海外では
薄い顔(笑)

日本では、
顔が
濃いから
怖いのかな?

メイクアップしない
子供のころ
からだから。

70代の
女性を
怖がらせてたなんて!

先ほどの
心理学の
答え

➀の動物の
好きな理由
あなたが他人から
「こう見られたい」
という
願望

②の動物の
好きな理由
他人は
貴女の事を
「こう見てる」

③の動物の
好きな理由
「本当の
あなたの姿」

を表しています。

どうでしたか?

実際に、
私自身

他人から
怖がられますが、
他人から
ライオンの
ように
思われてるのね~💦

猫のように
可愛く見られたいし、

本当の
自分は、
めちゃ
どんくさいし
おっとりしています。

心理的には、

人間は、
自分の
本心を
守ろうとするところが
あります。

だから、
打たれ弱い
精神的に弱い
人ほど、

見た目を
強くしてしまう
傾向が
あるんです。

私も
気を付けてるんですけど、、、

芯が強い人ほど、
優しく
見える
傾向にあります。

数年前に、
テニススクールで、
私自身
超いじめに
合ってたんですが、

スタイルも良く
綺麗で
テニスも
とっても
上手な
彼女は、
私だけを
無視して
とても
怖かったんです。

私は、
他の
テニススクールに
変えようと
見学に
行ったり
してました。

その
70代の
テニス仲間が
「あの人は、
心が綺麗な
人よ~。

イジメにあって
ここの
テニススクール
去年辞めたの」

って
聞いて
びっくりしました。

彼女自身も
イジメに合ってた
なんて~。

怖く見える人って
損だわね💦

打たれ強いと
思われて、
めちゃくちゃ
責められるけど、
打たれ弱いです💦

彼女も
大変だったんだね~

思って、

イジメられてたけど、
何だか
応援する
気にもなりました。

私は
人を
キレイに
若々しく
素敵に
なるように、
ダイエット
ファッションコーデや
メイクアップを
アドバイスしていますが、

キレイに
なりすぎ
注意!

✨DMくださったら、
無料で30分ほど
アドバイスいていますよ✨

人の
ジェラシーは
怖いです。

子供の
学校の
参観日などに
行くときは、
ダサい
恰好で行きます✌

一見
怖い
第一印象の人
優しいことが
多いです。

人の見る目を
養うと
人間関係スムーズです。

良い事ばっかり
言ってくる人ほど
要注意でしょ?

海外では、
初対面から
あまり
愛想笑いしないかも。

逆に
「この人
だましそう」
って警戒されます。

でも、
日本に
いるときは、
初対面から
ニコニコ
するように
してみます(笑)

いや~
私は
根っからの
関西人で、
人より
ギャグ言って、
テニスや
仕事の時も
いつも
ニコニコしてる
って
言われるのに~

第一印象に
気をつけようと
心に
誓うのでした💛