一気に、気温が上がり、桜も咲き始めましたねドキドキ


この季節は、ワクワク感と同時に、

体調管理が上手く出来ず、不安になりやすく、

憂鬱に過ごされている方も多いのではないでしょうかはてなマーク


前回のブログでも、ふれましたが、


冬の間は、新陳代謝が鈍り、脂肪や毒素、老廃物を

溜め込んでしまい、体重が増えたり、むくみがでたり

しますよねダウン


ダイエットしたいけど、なかな上手くいかない・・・あせる


そうですね、一度、溜め込んでしまったものは

もとに戻す事の方が、努力も時間も必要となってしまいます目


私は、よく、「いっぱい食べるのに太らなくていいねぇ」なんて言われますひらめき電球


ん~、確かに、何でも食べるし、量も結構食べる方ですにひひ


「体質でしょ!?」 なんて言われますが、

全くそればかりでは無いと思っていますニコニコ


やはり、それなりに努力はしているんですよ~あせる


ただ、それを、習慣づけ、ちょっとしたコツをつかむ

だけで、無理なく楽しく、快適に過ごす事が出来るんですよラブラブ


例えば音譜


ドキドキ食事を食べるときの順番

ドキドキ小腹がすいた時につまむもの

ドキドキおやつの食べ方

ドキドキフルーツの活用    

ドキドキストレッチ(美脚エクササイズ)   等



気がつけばここ数年、特に風邪もひくことなく過ごせていますラブラブ


特に、最後にあげたドキドキフルーツの活用ドキドキ によって

腸内環境が整っているからかもしれません音譜


腸内環境を整えることは、ラブラブアンチエイジングラブラブにも繋がりますねドキドキ


体調を整えて、心もドキドキHappyドキドキに過ごしましょうねアップ


次回は私が気に入っているラブラブスーパーフルーツラブラブ


紹介しちゃおうかなぁニコニコ



ペタしてね



読者登録してね