こんばんわ☆☆
そよ風が吹いても、
熱風で涼しくない



(この記事は昨日書きましたが、公開がエラーばかりで今日書き直しました。)
今日は本当に暑かったっす



先日も熱中症にかかった記事なんかも拝見させて頂きましたが
皆さま、体調は大丈夫だったっすか?
今日の仕事帰り
日の沈む辺りから雲が伸びていて綺麗でした











で少し触れたのですが
今日は
角島ツーリングの番外編を少し
道の駅 萩往還
での事。
入店して
何やら違和感が

しばらくお土産などを物色していると
違和感の正体が判明したのですが
店内で流れるBGMは
BまるW
から出力されているではありませんか



(たぶんっすよ、似た様な形状のスピーカーがあったらごめんちゃい
)

私はまだ遭遇した事はありませんが
オーディオ好きの店主が営むカフェ
なんかではお目にかかることもあるのかもしれませんが
道の駅で
BまるW



(自動車メーカーじゃないっすよ
)

を置いているとは



(どうでもいい情報ですが、私は好みではありません
)


んで、
その時から何故か
なんで道の駅に
BまるW
なのか違和感がつきまとっていたんですわ。
んで走行中に
私の低回転脳が
奇跡的にひらめいたのです







(帰りの道中、何県かは覚えていませんが。)
その道の駅は
松陰さんの記念館的な物もあって
やたらとちょんまげ押しなんですわ。
ちょんまげ

そうなんすよ
これでピンときた方、います?
BまるW
といえば
画像はお借りしました
この天辺に載ったツイーター
ちょんまげって言われているらしいっすわ。
ちょんまげ繋がりで
置いた訳ね



一人で帰りの道中
めっちゃスッキリしました☆☆
いつもご訪問頂き、いいねやコメントありがとうございます☆☆
ではでは、今日はこれでおしまい☆☆