こんばんわ☆☆
明日から、また現実が待っていますね
今が一番嫌な時間

次の休みを楽しみに、また仕事を頑張りましょう☆☆
現実逃避していなかった方も、また頑張りましょう☆☆
ではでは、スタート☆☆
昨日の続きから
第一話はこちら



ゼットのおっちゃんの目的地
岡山県津山市の
むぎわら ぼうし
さん
に到着した所からっす☆☆
入り口で検温と消毒をして入店
一番乗り☆☆
ガッツリ系モーニング

めっちゃ美味しかったっす☆☆
ここでおっちゃんとお別れ。
まだ半分も来ていませんが、ここからいよいよソロツーの始まり

こんなルートでね、
あと約400キロ 8時間か。
楽勝

んで、
暑くはありますが、気分良く走っていますと
何やら立派な神社に到着

出雲大社
出雲大社?

今回のルートでは
まあ、通る事の無いはずの場所に到着しているではないか


そうなんす、
道、間違えた

何故かね、
途中で米子の看板が出てきていたので
おかしいなぁとは思っていたのですが、
今回は、
初の試みで
音声だけでナビを使うと言うのをやっていたのですが、
(iphoneを車体にマウントすると壊れるので、鞄に入れたまま使って見たかった。)
なんと言う事でしょう、
グーグル先生の設定が
ミュート
になっていまして
私、気の向くままに走っていた様です。
気づいた時には
もう直ぐ米子、
だったら
行ってみたかった
出雲大社に寄っていくかって事で
見事な神社です、
が
今日の本来の目的地ではなく
ついでに参拝するってのも失礼な気がしたので、
今回は中には入りませんでした

(マジメか
)
気を取り直してスタートしますが
やばい、
サンセットに間に合うかなぁ

焦ってもしゃーないし、暑いのでまたまた休憩
長くなってきましたので今日はここまでとします☆☆
いつもご訪問頂き、いいねやコメントありがとうございます☆☆
ではでは、今日はこれでおしまい☆☆














