こんばんわ☆☆
昨日チラ見せのモンさんのパーツについて☆☆
昨年、モンさんのエンジンのボアアップをして調子よく走っていますが亀岡までのダンプ街道を走るとかなりキンキンになっている気がするので今更ながら油温計はつけないとと思って
kosoの油温計(中古)
を購入し取り付けてみました☆☆
格安の割には意外と綺麗

んで、別にいらんかな〜って思っていたけどついでにタコメーター

これはminimoto?製のタコメーター

これも中古やけどまぁ綺麗かな

ヘッドライトを開けて、ゴソゴソ

パルス信号は
イグニッションコイル?の黄黒から取れば良いみたいですよ?
うん、できたできた

肝心の湯温は
まだ通勤だけですが、良い湯加減なのかな?
70°手前ぐらいで安定

この油温計はコンマ台までは表示できません

そんなところまで見ないですけどね

真夏にお山走ったらどれぐらいまで上がるかな??
いつもご訪問頂き、またいいねやコメントありがとうございます☆☆
ではでは、今日はこれでおしまい☆☆