こんばんわ☆☆

明日から仕事が始まります笑い泣き

愚痴は書かないけどね〜ウインク


んで、今日はお正月休みを振り返ってみますね☆☆




今年は、お嬢達と奥様が家でゆっくりしたいとの事で僕一人であちこちうろちょろする事にしました☆


一番の目的が潮岬での初日の出太陽富士山




{C28DB61B-EB0C-49D9-A3A5-9B9CCE620879}


とりあえず三重県南部の拠点を目指して、車中で新年を迎えましたお祝い






{176522A5-DD1B-4ECF-A092-55D8D2185D6F}



{B14B1117-BFFA-4FC7-B604-D3E68690FFB4}


夜明け前の潮岬の空


めっちゃ綺麗えーん







{49973805-25F7-43D6-BD26-2365F632DB51}



はい、出ました〜




{7ED358AE-3910-4B82-9840-10F83D622476}


タワーの上にも人がいっぱいポーン








初日の出を拝んだ後は



{C8DEEECD-7A7F-44DB-B766-915D632EDEAA}



ここも綺麗でした、橋杭岩




{8B8F91F9-5845-4085-B7C0-7C12EEC1ECF0}


今回の旅の相方はバイクじゃなかったんですよね〜てへぺろ


帰りに、香梅堂さんのカステラ(めっちゃ旨いらしいラブ)買おうと思っていたのに休みでしたガーン
次回の紀伊半島一周の時は必ず立ち寄ろう爆笑





{7FD98F94-17F4-4DC9-9885-6A2EF988A539}

三重県南部の拠点でおせちを頂きました☆☆


若い頃はおせちあんまり好きじゃなかったけど、おせちもいいね☆☆

{E0DFC733-E1AD-41F2-A7F0-9C962359A65B}

手作りのローストビーフラブ


めっちゃ美味しかったです爆笑










ここのご主人様


{82B4E165-D46E-4EA0-83C2-3F42B69A998F}


{463D9DE8-20EB-41E0-954B-17F803976E78}


まー、ゆっくりしていきニャさいニコ



って言っていただいたのでお言葉に甘えさせて頂きましたおねがい






{62EC912A-8A34-40B2-9BDB-731AB15B57DE}

前回、紀伊半島一周した時は知らなかったのですが、フォローして頂いているブロガーさんが以前ここを紹介していたのを思い出して


ここでヤエステ頂きました☆☆





{1F1B714F-1547-4D88-BF1F-AE9BFE479738}

グロさんのスイングアームに貼らせて頂きました☆☆






渋滞を避けるために3日の朝5時に帰宅して、少し仮眠後、お嬢と約束のエキスポシティーへ爆笑


分かってはいたけど、人がいっぱいやねガーン




{D145F8E6-2878-4935-A706-B10D036E7CB2}



結局僕のお目当の物は買えなかった笑



{A34AC842-0E8B-4505-A319-20D1AFFE614D}


観覧車綺麗〜(乗ってないけど口笛






{1CD01726-D1CB-4523-A106-1A0BAC988855}


昨日の長岡京の神社、別の写真爆笑



洗車後2台並んで

{0155B8A4-E6AD-4F3B-ABD5-3C4FC17EE21D}

モンさんのナンバーはまだ白やね滝汗





そんな感じのお正月でした☆☆



いつもいいねやコメントありがとうございます☆☆



ではでは、今日はこれでおしまい☆☆