まとめてのレポートとなります。
6/18は久しぶりの「はじめてのサルサ」でした。
レッスンの終わりがけに初参加の20代の女性がお二人いらっしゃいました。お一人はちょっとだけ経験があり、もう一人は全くの初めてのの方でした。
はじめてのサルサは初心者の方用にミドルテンポの曲が中心ですが、ラストはいつもI Love Salsa!をかけています。ご存知の方も多いと思いますが、かなり速い曲です。彼女達は速い曲の方が好きだと喜んでいました。
「認めたくないものだな。自分自身の若さゆえの過ちというものを...」
なぜか赤い彗星シャアのこのセリフが頭に浮かびました。(笑)
6/19は、サルサアトリエ初回でした。
初心者の方が、昼間の外の光が差し込むアトリエのようなスペースで安心して練習して、サルーの美味しいお食事も試食して、練習した方々とお話してさらに仲良くなってフリータイムへと言うイメージで始めました。
しかし...
初回で、想定を上回る方々にお越しいただき練習時間配分を誤り、フリータイムが短くなってしまいました。フリータイムを楽しみにお越しいただいた皆様、本当に申し訳ございませんでした。
次回は、予定の時間通りフリータイムを始め、練習をしたい方は練習ゾーンで個別の課題の練習してもらえる環境作りにチャレンジしていきますので、是非練習しに来て下さいね。
6/25はRIO先生のON2、ON1レッスンのポエたまでした。
だんだんON2レッスン参加者も増え、ますます盛り上がって参りました。
第2、第4土曜日のフリータイムは2時間たっぷり、ON1、ON2、CUBANと2:1:1ぐらいの感じで踊りやすい曲をおかけいたしますので是非フリータイムからも遊びに来て下さいね。
そして、今週7/2 第1土曜日は12:30からON1練習会とYasuji先生のCUBANレッスンがあります。
最近CUBANの楽しさに目覚めこの第1土曜日を楽しみにしていただいている方もどんどん増えて参りました。
フリータイムはON1、CUBAN織り交ぜてノリノリでいきますのでフリータイムもお楽しみに!
そして、イベント後のYasuji先生との飲み会がたま楽しいんです。
毎回サルサについて熱く面白く語り合っていますのでよかったらアフターもご参加下さいね。
では、ポエたまでお待ちしています。