常連さんの不参加
風邪、インフルエンザの流行
急激な寒さ
大雪予報、悪天候
などなど...
メインイベントの一つであるつぼ八の回廊を使った大ルエダの輪が人が少なくて出来ないのではと心配しておりました。
しかし、天候の回復、RIO先生、じゅんこママ、ポエたまメンバーのご尽力により、蓋を開けてみれば前回と同様の70名を超える方々にご参加いただき、ルエダも溢れるほどの状況で実施することができました。
お寒い中ご来場いただきました皆様、ギリギリまでお声がけいただきました皆様、本当にありがとうございました。
今回特に嬉しかった事が2つありました。
一つは、初めて参加された方から「すごく楽しかった、本当に来て良かった」とおっしゃっていただけたことです。
普段なかなかお会いできなかった方と偶然出会えて、飲んで食べてゆっくりお話しすることが出来たと喜んでいただきました。
ツボーチョはがっつり踊ることがメインのイベントではなく、みんなが自由に席を移動しながら飲んで食べておしゃべりして、いい曲がかかったら踊るって感じのゆるーいイベントなので、サルサ場だけでは知ることのできないその方の人となりがわかって本当に親しくなることができます。
もう一つの嬉しかった事は、ポエたまメンバーからイベント後にツボーチョをもっと楽しく盛り上げることが出来たのにという反省の声と改善点のご意見をいただけた事です。
ポエたまメンバーのみんなでイベントを盛り上げたい、はじめて参加される方にもっと喜んでもらいたいと言う気持ちが伝わってきて、本当にありがたく嬉しく思いました。
このお気持ちに応えられるよう、みんなが楽しめるイベントを目指しチャレンジしていきますのでよろしくお願いいたします。
次回のツボーチョは、ポエたまが今のように存続していれば(汗)、7/9の第2土曜日に「ポエたま2周年」としてやるかもしれません。
また、近づい参りましたらご案内させていただきます。
ツボーチョになるかどうかはわかりませんが、何かはやると思いますので、今からご予定を開けておいて下さいね(笑)。
とにかく、皆様本当にありがとうございました。
これからもポエたまをよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
次回2/6土曜日は、MITSALSA YUKIKO先生ポエたま初登場です。
レッスンは12:30-14:30ですので是非この機会にポエたまに遊びに来て下さい。
お待ちしております。