サルーのDJと今週のポエたま | サルサのある日常 WeStep編

サルサのある日常 WeStep編

サルサは簡単に始められる、とても楽しく奥深いペアダンスです。
このブログがサルサ(ペアダンス)に関心を持たれたあなたの少しでも参考になれば嬉しいです。

昨日は日暮里サルーでDJでした。レッスンから多くの方がご参加になり、はじめは女性先行でしたが、DJタイムの頃にはちょうどいいバランスで大変盛り上がりました。

ご参加くださいました皆様ありがとうございました。

毎月第一水曜日は日暮里サルーでDJを担当しております。ここでは鼻歌サルサをモットーに初心者の方も分かりやすく楽しめるような選曲を心がけて皆様をお迎えしております。

次回のDJは12/2(水)です。
一緒にサルサを楽しみましょう!


さて、今週11/7(土)は12:30-16:00で「はじめてのサルサ」を開催いたします。

今回も数名初参加のご連絡をいただいております。

はじめての方からご連絡を頂くたびに本当にワクワクします。

現在ポエたまで楽しんでいる方々がそうだったように、新しい方がポエたまで練習して、ポエたまのメンバーと仲良くなって、みんなで一緒にいろんなイベントにも参加して、サルサがどんどん好きになって、どんどん上達していく、そんな様子がイメージ出来るからです。

今回の練習内容は、各レベルに応じたモジュールの練習の他に、男性憧れの360(サブロク、または、スリーシックスティ)と言われる動きを練習したいと思います。

これがカッコよく決められるとサルサが出来る人って感じですよね。

そして、Sさんのリクエストにお応えしてハンドトス系の動きも練習したいと思います。

どちらもこれぞサルサって感じなので、よかったら練習しに来て下さいね。

イベント詳細内容は以下をご参照下さい。


では、ポエたまでお会いしましょう。