なにげに、土曜日がハロウィンの今年は曜日的には最高ですね。
同じ休みでもこれが日曜日だと、どうしても次の日が会社の方も多いので、なんとなく気分的にも肉体的にもセーブしちゃうものです。(土日お仕事の方には、ゴメンなさい...)
ということで、土曜日のハロウィンを思いっきり楽しんじゃいましょう!
ここで今年のハロウィン3倍楽しむための心得をご紹介します。
心得その1
いつもは土曜日にやっている用事は全て日曜日にスライド!と腹を決めましょう(笑)
心得その2
いつもの土曜日より頑張って少し早く起きましょう。
ポエたまメンバーでズンバもやってる方は多いのですが、ある方は午前中にお気に入りズンバクラスで仮装全開、か、ら、の、12:30よりポエたま参加です。
ステキです!ステキ過ぎです。
是非、アフター後に夜のイベントもみんなと一緒に参加して完全燃焼を目指しましょうね(笑)
心得その3
非日常的なサルサを楽しむことのできる自分のポテンシャルを信じて、日本におけるハロウィンという一大仮装イベントに乗っかりましょう。
いい大人が...なんてくそくらえ!
普段している「いい大人」の仮装を、ハロウィンは別の仮装に変えて普段と違う(もしかすると本当の)自分を出してみましょう。(ただし本能、欲望のおもむくままに行動するのとは違うのでご注意くださいね)
そして、具体的なプランをご紹介します。
いつもより少し早く起きる
仮装の準備をカバンにつめて、着替えもいれて、サルサシューズを忘れずに...
12:20 銀座ラスリサスに到着
12:30 RIO先生の無料ルエダレッスンを受ける
13:15 仮装着替えタイム ドリンク飲みながらハロウィンミュージック特集で踊ってもよし、歌ってもよし、ゆるく揺れてもよし、で着替えの順番を待って仮装
13:45 仮装完了。みんなでカンパイ! 仮装サルサタイムスタート
14:45 みんなでルエダタイム 賞品あり 仮装大賞発表 賞品あり
15:15 サルサフリータイム
16:00 ポエたまハロウィンパーティー終了
16:20 つぼ八移動 アフター開始
18:20 つぼ八中締め
ここからはそれぞれ次のイベントまたは残って飲み継続
近場なら ラスリサス
しばらく飲んでからの 20:00-21:00MJレッスンならJBA
ガッツリ系は中目黒
オールなら六本木
だだごみ覚悟ならパライソ
それぞれのハロウィンナイトを思いっきり満喫しましょうね
では、まずはポエたまでお待ちしています。