本日,報告のみ.
今までYouTube は,他人の配信した情報を「見る」専門
だったが,情報を「配信」する立場にもなってみようかと
思い立ち・・・
手を付けはじめては見たものの・・・
イヤイヤ,これは結構難物やぞ.
チンプンカンプン.
現在試行錯誤の状態.もう少し時間かかる.
でも,新しい創作活動,チョット楽しいかも… (←今ここ)
チャンネルの方向性としては,銀座並木通りクリニックで
行っている少量抗がん剤治療,免疫治療(自家がんワクチン
療法)の効果症例を中心に学会の症例報告のような感じで,
プレゼン配信しようかと.
まずは,プレゼンしやすい自家がんワクチン療法から
練習がてら動画作成してみるかな.
がん患者さんは,皆似たような状況でご自身の治療に
行き詰まったり,悩んだりしているので,過去の症例を
一つ一つ丁寧に見直すことで「悩んでいるのは自分だけでは
なかった」,「こういう考え方・治療もあるんだ」,
「まだ頑張れる」など,様々な“気付き”を得ることに繋がる
のではないかと思っている.
チャンネルテーマは,
『がんに克つために・Think Different 』 かな.
当院には,そういった効果症例が数多くあるわけで,
症例提示には困らない.症例を丁寧に見直すことが
患者さん達の役に立つことを願っております.
少なくとも,医者の説法じみた動画配信よりは
ニーズはあるのでは??