「あとは緩和」といわれたら -4ページ目

「あとは緩和」といわれたら

少量抗がん剤治療(がん休眠療法)で
元気に長生きを目指す ー

大腸がん根治切除+術後補助化学療法から8年後,

腹膜播種・右卵巣転移を指摘された.

 

治療から5年以上経過してからの再発だった.

正直,もう治ったと思っていたと.

 

以前行った術後補助化学療法に対して良い印象はない.

結構副作用がつらかった.

 

主治医に標準抗がん剤治療を勧められたが希望せず.

少量抗がん剤治療目的に当院を受診された.

 

 

 

 

治療開始から3ヶ月.右卵巣転移巣は著明に縮小した.

体調もOK,副作用なし.

 

使用薬剤は

 アブラキサン,ベバシズマブ・・等を少量使用.

 

一般的に大腸がんでタキサン系の薬剤を使用することは

まずないが,本症例のように効果を見る症例が間違いなく

ある.それが,この患者さんのがんの個性だ.

だから,個性に合わせて治療する.

 

抗がん剤を臓器に合わせるのではなく,がん細胞に合わせる

という発想をすれば,全ての抗がん剤は臓器横断的に使用

可能だ.

 

大腸がんにタキサンは効かないという決めつけはダメだね.

 

Think different. りんご