卒業証書 | 「あとは緩和」といわれたら

「あとは緩和」といわれたら

少量抗がん剤治療(がん休眠療法)で
元気に長生きを目指す ー

大塚北口診療所の故・梅澤充(うめざわ みつる)医師は,

少量抗がん剤治療の先駆者の1人であった.

 

私同様,少量の抗がん剤でがん制御ができる現象に

気がついていた少数派医師の1人だ.

 

直接の面識はなかったが,一度電話で患者さんの診療連携の

件でお話をさせて頂いた事がある.

 

精力的に執筆されていたブログは,今もネットで読むことが

可能だ.先駆者の思いが詰まったブログだ.是非一読を.

 

【梅澤充医師ブログ】下矢印

 

少量抗がん剤治療をがん診療にガチで導入していたのは,

今も昔も,梅澤医師と当院くらいしか頭に浮かばない.

 

そのため,必然というか,梅澤医師が亡くなられた後,

当院が梅澤先生が診ておられた患者さんの何人かをお引き

受けすることになった.

 

先日,そうした引き継いだ患者さんの中から,

乳がん術後,“10年無再発経過”ということで,

「卒業」となった方が出た.キラキラ

 

診察室で“卒業証書”をお渡しして,記念写真の撮影と

なりました. 照れ