ご高齢の肝臓がん術後の患者さん.
手拳大(握りこぶし大)の大きな原発性肝臓がんの術後,
自家がんワクチン療法を術後再発予防目的に導入してから
約6年.無再発で元気に過ごしています.と娘さんより
お礼のメールが届いた.
中国の患者さんだったので予後調査がままならなかった
のだが,ひょんな事から病状が確認ができた.
6年前の話だから今年90歳近い御年齢になろうか.
自家がんワクチンの効果云々抜きに,
“元気に長生き”でなによりです.
引き続き,延年転寿のエールを日本より送らせて頂きます.
自家がんワクチンを導入した原発性肝臓がん症例が,
当院もさほど経験症例があるわけではないが,
肝内再発の間隔が伸びたり,腫瘍マーカーが減少したりと
「おっ,いいかも?」と手応えを感じる症例を散見している.
原発性肝臓がんの根治術後は,抗がん剤等の補助療法が
入らず,経過観察のみを行うことが一般のため,ある意味,
肝臓がんは,比較研究に取り組みやすいがん種といえる.
手術+自家がんワクチンの症例群の解析は,
純粋に自家がんワクチン療法の効果を評価・確認できる
と考えられるのだが,臨床研究として興味持ってくれる
国内の肝臓外科医はいないものかなぁ・・・
以下もよろしければ参考に.↓
肝臓がん臨床試験 - 肝臓がん臨床試験(第Ⅱ相後期) | 臨床効果 | がん免疫療法 - 自家がんワクチン (cell-medicine.com)