炎上中・・・(T_T) | 「あとは緩和」といわれたら

「あとは緩和」といわれたら

少量抗がん剤治療(がん休眠療法)で
元気に長生きを目指す ー

 

今月10月22日開催の,

「がん撲滅サミット2016」がどうも

世間を騒がせているようだ.

 

日陰で蠢(うごめ)いていた者(私の事)が

日の当たるところにチョコっと出てみたら,

 

色々と物議を醸し,想像以上に世の中炎上中・・・

という感じかなぁ・・・

 

かといって,

今更,自分の信じるところを曲げられないし,

曲げるつもりもない.

 

今まで同様,

粛々と目の前の患者さんに対応するだけの話.

 

日常は変わらない.

 

但し,一介の町医者には,

目の前の患者さんが何よりも大切・・・

 

ご来場を頂くがん患者やご家族,

さらに後援を頂戴した皆様に

今回の抗議による不安を与えてはならない,

 

つまりは

「私がいなければとりあえずはOKなんだね」と判断し,

 

副会長および実行委員会を辞任させて頂いた.

 

 

実行委員を辞任しても,

銀座並木通りクリニックは変わらない.

 

日常に戻るだけである.

 

昨日,

「先生,ツイッターでボロカスに書かれていますよドキドキ

報告してくれながらも,

笑顔で変わらず,信頼を寄せてくれる患者さん・・・

 

その笑顔に深謝. m(_ _)m

 

でも,ガラスの心臓の私には,

そのツイッターをみる勇気はありません(笑).

 

確信していること・・・

 

当院は開院以来,

患者さんに守られている・・・

 

今回,10月20日(木)に

第54回・日本癌治療学会のシンポジウムで登壇の機会を頂いた.

 

開院以来の当院の治療成績を

私なりにきっちりとまとめたものを提示する予定.

 

今回の件で,

メディアの目も向くであろうことは覚悟.

 

今の私に最大限できることは,

きちんとした形で発表を終えることと思っている.

 

その結果が,無理解のままなのか,

理解を得られる方向に舵を切るのか,

そこは,世に判断を委ねることになる.

 

世間から落第のレッテルを下されれば,

そのときは,生まれ故郷の九州の田舎で隠居だな.

親は放蕩息子の出戻りを喜ぶだろう.

 

開院から10年,

がん診療の現場に変革をもたらせないか,

と言う夢は色褪せることなく持ち続けているのだが・・・

 

“天”がお前は必要なしとの裁断下すのであれば,

去るのみである.