ヾ(@°▽°@)ノ
おはようございます!



今日は父が虹の橋を渡ってから1年になる日でございます。
(#⌒∇⌒#)ゞ


なんか書こうと思ってたんだけどね。
寝過ごしましたですよ。


( ̄‥ ̄;)
先週末からの生活の乱れがね。
出ましたね。
(笑)








これは雪が空から降ってる動画なので。
多分これだと思うんだけど。
(笑)




14日に戻って来いと言われて。

まぁ、多分最期だよなーと。
会社から自宅に戻ってさ。


喪服とか、あと必要な物をいっぱい持ってね。

車だったから、積み込む、積み込む。
(笑)


移動途中で忘れた物をトイレに行く途中で買いに行ったりして。



んで、実家に着いた時は、父が介護ベッドの上で、まだ息をしていてね。
でも、全然元気じゃないんだよねー

それはちょっと不思議でしたよ。
正月、帰る時にちゃんと会話してただけにさ。



呼吸がちょっと落ち着いた
と、家族は言うんだけど。

でも、おいらはそんな感じには見えなかったわさ。



あー、もうね。
父とは会えなくなるのか…と。
そんな事ばかり思ってたなー



あんまり呼吸が大変みたいなので。
訪問介護の先に連絡をしてさ。
痰を取って貰おうよーと、連絡したらさ。

痰が絡まっているんじゃなくて。
単に、肺の機能がね。
落ちてただけ、だったみたいなんだよね。



一晩、家族で交代で様子を見ようと言うので、おいらの順番になった時に。

途中で、無呼吸になる瞬間が結構あるんだけど。


自分ひとりで、見送るのは嫌じゃん?

で、呼吸が止まった!と思ったら。
「父ー」
と、肩叩いてさ。
起こすとな。

(・・。)ゞ
本当にすまんのぉー


まぁ、でも。
最後は沢山の人に見送って貰ったからね。
良かったじゃん!と思ったけどね。


あー、で、動画。



親戚の人が直前に来てくれていて。
じゃあ、送るね!と。
送って、実家に帰って来た時に撮ったやつなんだよね。


この後、間もなく、父虹の橋を渡りましたけど。




朝、看護師さん達が来て。
前の夜に体が苦しそうだったからさ。
エアーマットなら、もう少し良いんじゃないか?と。

エアーマットに空気を入れて行き。
なんか、満タンと言うか、使えるようになるのは午後からだと言うのでね。
それまで待ってたんだよね。


丁度、親戚の人が帰ると言う時に、看護師さん達とかもまた来てくれていて。

本当なら、こんな動画とか撮ってる場合じゃないのにさー
( ´艸`)
ついついね。
(笑)


この後、家の中に入ったら、ベッドに寝ている父をまず下ろして、マットを敷いて。
で、戻そうと言うのでさ。
あれや、これやとやった後、直ぐにね。


父、旅立つとな。
(  ゚ ▽ ゚ ;)
えー、そのタイミングで?
でしたのよね。




まぁ、最期はすーっと逝ったのでね。
良かったんじゃないかな?と思うけどね。
( ̄‥ ̄;)
ですね。




昨年は、雪はあったけど、そんなに寒くはないと思ったんだけどね。
今年はちょっと寒いよね。
((>д<))



昨日の夜も寒くてさー

いやはや、なかなか動くのが嫌になりましたわさ。
( ̄‥ ̄;)
お花の書類、作らなきゃいけないのに…




ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
おっと、急ごう。


寒くて布団から出たくなくてさ。
ちょっとヤバいざんすよ。



ヾ(@°▽°@)ノ
では皆さま、今日もガムばりませう。





今日は1日聞くだけの講習会。
( ´艸`)
新しい機能が楽しみなので。
その話は、また明日。
(笑)