ヾ(@°▽°@)ノ
おはようございます!


いやぁー寒いですねー
((>д<))



昨日、うっかりと出るのが遅くなり。
( ̄‥ ̄;)
月曜日だったんだよね。
忘れてた…訳じゃないんだけどなー


途中で、「間に合わないかも!」と、ちょっと焦ってましたなり。


最後の信号で、赤に変わろうとしていた信号を、ギュッと無理矢理通過しようとしたらさ。
思いの他、前の車が移動しない。
(  ゚ ▽ ゚ ;)
あっ、マズイ。
ぶつかるかも…


と、まぁ、ブレーキをギュッと踏みましたですよね。
ABSさん、ギギっと動きましたですよね。

いつもなら、そのタイミングくらいで、前の車は動くんだけど。
昨日はまだちょっとしか動かなくてさ。


あー、このまま動かないと、ツルツルっと動いてポンとぶつかる可能性も…


って所で、ようやく前の車が移動して、事なきを得ましたけどね。
(;´д`)ノ| 柱 |
マジでやぱかった。

月曜はもう少し早く出ないと間に合わんのだよ。


φ(.. )
ぎんこさんに、厳重注意だな。
(笑)



そうそう、そんな感じで昨日は寒かった訳ですが。


ガタヤマ県の新庄と言う所から発車する
「とれいゆつばさ」
君。

新幹線の中に足湯があってさ。
( ´艸`)
温泉に入りながら、景色を楽しんで旅行と。
そんな車両が付いてるんだけどね。


昨日は、そのツルツルのせいで。
とある駅で、ブレーキの利きが悪く?
(;¬_¬)
タイミングを間違えたんじゃないか?と、言うてた人もいたなー


で、その足湯の湯が。
ブレーキのせいで、前方まで移動して、また戻って来ると言う。
津波になったみたいでしたよー
って、呟きしか見てないけど。
(笑)



ケガ人とかはいないけど。
でも、お湯が散乱して、大変な事になったみたいですわー
(  ゚ ▽ ゚ ;)
気をつけようもない事故ですね。




( ̄‥ ̄;)
ってか、旅行、行きたい。
(笑)




昼にいつものスーパーに行ったら。

まぁ~
\(゜□゜)/
車が良い感じでズレて止められててさ。
すんげー綺麗にズレてるなーと。


買い物後に、撮ろうと思ったら。
違うお客さんがいて。
(/ω\)
流石にね、恥ずかしくて撮れなかったんだけどね。



88fb9f0296b6f5633743cc211a24a6c9-22-02-07-21-18-

足元、これだけ撮りましたですよ。

車体の真ん中にあるのが、右と左の止める基準の線で。
まぁ~真ん中ー
( ´艸`)

止めた時は、雪で真っ白で、感覚で止めたんだろうね。
1台止めたから、右ならえ?
(;¬_¬)
左ならえ?
まっとにかくね。
綺麗に並んでましたですよ。


その列の2つくらい移動した所の車も。

b29667c4cbb15e9cfc1e0c84aee8a634-22-02-07-21-20-

(≧▽≦)
惜しいなー
あと少し、前だったらOKなのに…


こうなると、通路が狭くなって、通れない車が出たりとかね。
するんだよね。
(-ω-;)
冬は本当に危険だわさ。





ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
おっと、急ごう。
(笑)



昼にご飯を食べながら、ネットをフラフラとしてたら。

256454f08cb54827fddf7886354d7db5-20220207_204821

噂の、ペコちゃんが入り込んでるランチパックの写真を見つけて。

この他にも、いっぱいあったんだけどね。
ある意味、怖いよね。
(((゜д゜;)))
って話なんだけどさ。


柔らかいパンの中に、固いペコちゃんのチョコの塊。
( ̄‥ ̄;)
ガリっと食べたら、歯が折れそうな案件ですな。
(笑)



でもさ。
( ´艸`)
気になるじゃん!
ちょっと食べてみたいなーと。
(笑)


帰りに、あちこちのスーパーを回ってみましたが。
(  ゚ ▽ ゚ ;)
1個も無いんだよ。


まぁ、「ここは売ってるんだ」と言うのが、数件ありましたが。
( ̄‥ ̄;)
地元のスーパーの大きな店舗だけでしたね。
昼のスーパーには無かった気がするんだよなー


まぁ、もしかしたら。
パン系は、今日納品かもしれないし。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
また見てみるけどね。
(笑)


とにかく、無くなる前に、1回は食べてみたいんだよー
☆(*´▽`*)ノ
↑新しもの好きねー







そんなこんなで、ペコポコを探してたら。
モサモサと雪が降って来たので。
ちょっと撮りましたー
(笑)
\(^ー^)/


音は、車の音でし。
(#⌒∇⌒#)ゞ
消す能力がないんだよー
ごめんねー
(笑)



遠くで動かないのは、月ですね。
こんなに降ってたから、ちょっと積もるかな?と思ったんだけど。
そうでもなくて…

_| ̄|○
ちょっと安心してますが。
寒いからね、今日もツルツルだね。



ヾ(@°▽°@)ノ
では皆様、今日も元気にガムばりませう。





夜、何やらしていた時に、Eテレでちょっと面白い番組を見ましたなり。
(°∀°)b



1つ目は「日蓮の手紙」って言う、お坊さんの日蓮さんが書いたと言う手紙を紹介する番組。

時代は、鎌倉時代。
丁度、大河ドラマの辺り。
ん?大河ドラマの後かな?
(;^_^A

まぁ、とにかく。
ちょっと面白いなーと見てたら。


途中からみたせいか、あっと言う間に違う番組になって。
それは、最初から最後まで見たけどさ。
\(^ー^)/
面白かったなり。


理想的本箱 君だけのブックガイド「もう死にたいと思った時に読む本」

って番組で。

10代かな?
?(゜◇゜)?
悩んでいると言う人に。

その悩みに、こんな本はどう?と。
本を3冊紹介してくれるんだけどね。


ちょっと朗読しながら、寸劇みたいなのもあって。
入りやすい感じでさ。

紹介された本、読んでみたいなーと。
大人のおいらはね、思うのですよ。
(;¬_¬)
10代がどう見るか?は、わかんけど。


吉岡里帆さんが司会的な事をしていて。
秘書みたいな人がいて。

あと、本を解説する人がいてさ。


その解説してくれる人がねー
本、全部読んでるんだなーと。



いや、司会のお2人も読んでるみたいなんだけどさ。
解説の人は、更に深い所の解説とかしてくれるからね。


その解説も、ちょっと面白かったざます。
( ´艸`)