月曜の夜は、天国なんだか地獄なんだか。


とりあえず、テレビに囚われの身…だなぁ。(^0^)



大好きなアニメ(笑)を見て、歌番組を見て、

ダラダラ、ダラダラと、いったいいつ寝るんだ?ってくらいの、テレビ三昧~。
ヾ(^▽^)ノ


まぁね、見なきゃ見ないで割と平気だったりもするんだけど、見始めると、♪ヤメラレナイ、トマラナイ♪
なんだよね~(^^ゞ




テレビを見ながら携帯片手に、「あっ、あの話はなんだっけ?」とか、
「この人誰?」とか、あちこち拾い出し。

いやぁ、一人だから、できるワザだよね~。ヽ(´▽`)/




今日拾っていたのは、
昔の記憶。

ヤッターマンって、タイムボカンシリーズの、何作目だっけかが、思い出せなくて。
゜。(p>∧
自分では3作目だと思っていたんだけど、2作目の題名が思い出せ無いし…

携帯で調べたら、ヤッターマンは、2作目でした。
(/ロ゜)/エッ?そうだっけ?



私はね。どっちかっていうと、タイムボカンの方が好きだったけど、
当時はヤッターマンの方が、断然、人気があったんだよね~

ミニメカが出たり、ギャグがくだらなかったり。
子供受けは、バツグンだったよな~(^0^)
親は、しかめっつらだったけどね。(^-^)



って、当時が言えるって、我ながらかなり歳だよな。(^^ゞ
なのに未だにアニメを見ているって、本当にお子ちゃまだよね~(>_<)




そういえば、DAIGOは相変わらず変なやつで面白かったです。
o(^-^)o

私の中では、DAIGOも狩野英孝も、同じキャラ。
結構、好き、なんだよね~
(〃▽〃)

どっちがって?
そりゃ、狩野英孝が。(^^ゞ
あの、空気が読めないキャラが。

イケメンモドキなのに、イケメンだと言い切る、あのキャラ。

いやぁ、毎回笑っちゃうんだよね~
今日始めて、彼が26才だと知りました。
m(__)m

あらっ、意外と若いのね。
(。。;)



さて今夜は、いつまでテレビ三昧、しようかな?♪