ゴールデンウィークは実家に帰省をして、の~んびりと過ごしたなぁ。

今年も、ガソリンの高騰とか残業代のカットとか、金銭的にはかなり厳しい連休だったけど、でも去年よりは気持ちは安定しているし、何しろ肝っ玉が座ったので、去年よりはマシな連休だな~と思っている。

去年はね、連休前に不意打ちにあったように、基本給2割カットだったし。
立ち直れなかったね~

予め会社サイドから「こんくらいに下げるから」って言われていれば、心構えとかさ、手だてとかさ、色々考えられたんだけどね。
予告無しで、給与明細に付箋紙1枚で「申し訳ありません。ご了承ください。」って書かれたってさ、理解出来ないってさ。( ̄^ ̄)

まぁ人によっては、付箋紙がついているだけ良いじゃないとか言われたりもするとは思うけど、大人数の会社ならまだしも、中小の十数人しかいない会社で、付箋紙1枚って何よって思った訳ですよ。
今までさ、仲良しにしてたのにさ。

給料が下がり、生活をどうするか?どこをどう節約するか?と思っていた時に社長の奥様は、「親孝行旅行」だの「お友達と旅行」だの、普通の生活をしている訳ですよ。

なんかさ、ムッとしちゃってさ。
それからは仲良し辞めちゃったのさ。(>_<)


まぁ、私の性格にも問題があるけどさ、でも今まで通りに普通にしろって言われたって、無理よね。

とりあえず、ようやく1年が過ぎて何とか生活も安定したし、これから…だよね。
頑張らなきゃ。(>_<)