しそをたくさん頂いたので、バジルではなくしそで。カシューナッツがあったので一緒に入れてコクもプラス(*^^*)
息子が乳アレルギーなので市販のジェノベーゼは食べられないことが多く、作るようになったのですが簡単でビックリ。
目分量でもイケます‼︎
大雑把な私にぴったり。
昨日のお昼に早速パスタに絡めて食べました(*^^*)
材料
詳しい作り方
01
息子が乳アレルギーなので市販のジェノベーゼは食べられないことが多く、作るようになったのですが簡単でビックリ。
目分量でもイケます‼︎
大雑把な私にぴったり。
昨日のお昼に早速パスタに絡めて食べました(*^^*)
材料
◯小ぶりな瓶1個分
・しそ ── 30枚位
・にんにく ── 1片
・カシューナッツ ── 10~15粒位
・塩 ── 小さじ1
・コショウ ── 少々
・オリーブオイル ── 適宜
・しそ ── 30枚位
・にんにく ── 1片
・カシューナッツ ── 10~15粒位
・塩 ── 小さじ1
・コショウ ── 少々
・オリーブオイル ── 適宜
詳しい作り方
しそを洗い軽く水分をとり、オリーブオイル以外の材料をフードプロセッサーに入れ、攪拌。
02
ペースト状になったら清潔な瓶(煮沸消毒など)に入れてペーストが隠れるくらいオリーブオイルをいれる。
03
塩、コショウはお好みで減らしたり増やしたり。
味を我が家風にアレンジ出来るのも手作りの醍醐味ですね~(*^^*)
味を我が家風にアレンジ出来るのも手作りの醍醐味ですね~(*^^*)