photo:01


今日の給食~[みんな:01]

★米粉パン
★くしカツ
★切り干しだいこんのソースいため
★フルーツのヨーグルトあえ(ヨーグルト除去対応可能)

アレルギー息子、ヨーグルトを除去してもらえるので、今日は米粉パンのみ食べられません。

と言う訳で、昨日焼いたコッペパンを持たせました[みんな:02]

くしカツも卵を使わず作ってくれるので本当に助かります!

揚げ物は、少しでも揚げたてに近い方が美味しいしね[みんな:03]

しっかし、ホント給食って時代を反映してるよね。

そして、地域性も。

今、子供達の通っている小学校は、食器は陶器。
やっぱり盛り付けた時に美味しそうに見える気がします。

私の子供の頃は、プラスチックのワンプレート型。
そして、先割れスプーンでした[みんな:04]

子供の頃、今日の献立イマイチ~[みんな:05]
なーんて、思った時もあったけれど、今となっては、みんなと同じものを食べられて、献立だって考えてくれる人がいて、作ってくれる人がいる。

改めて感謝!有難いことです

そして、
やっぱり給食って大人になっても献立を思い出しちゃう位、想い出たっぷりで懐かしいっ[みんな:06]