一昨日、12/7は結婚記念日だったのだが、忙しくて何も出来なかったので昨日改めて
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
ケーキとコレ。
息子、開口一番
「すごいっ!豚⁈」
だって
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
3年生の娘も「豚かと思ったー!」だって。
あはは
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
鳥の方は息子も食べられるのだけど、ケーキは普通に買って来たものなので、アレルギー息子は当然食べられず。
なので、息子はコレをほくほく食べてました!
我が家は、娘には全くアレルギーがないので、すべてをアレルギー息子に合わせることはしないのです。
夫も我慢出来ないし(笑)
家の中で小さな社会を作ってます。
代替品があるだけいじゃーん!位に言ってます(笑)
息子くらい重症なアレルギーだと、ひょっとしたら一生、皆と同じものは食べられないかもしれないもんね。
あるだけラッキー
と言って育てていれば、そんなもの!と思って悲観しないといいなぁと思って。大きくなるにつれて、超ポジティブということが益々顕著になる息子。
いらぬ心配だったかも
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)


