乳製品
卵
ピーナッツ
さば
うなぎ
にアレルギーのある息子
完全除去しています。
しかし、さば、うなぎは最初は食べていたこともあり
いつか食べられるのでは!?と思っています。
たまごは、誤食した時や負荷テストでも
症状が出るのが4,5時間後で
ショック症状までは起こしたことがないので
いつか…
なーんて、期待をしていました
そして。
1/8 から主治医の指導のもと
15分茹でのゆでたまご、1/4を毎日食べていますっ![]()
白味もですっ!!!
これって、息子にとってはスゴイこと
最初は、食べて数分すると
「喉がイガイガするーーーっ!」
と言っていた息子ですが
アナフィラキシーなどの主たる症状もなく。
何より、息子は美味しいらしいのです
これって、アレルギーを克服出来るか否かっ!?
の ものさしのように私は考えています。
美味しいと感じられることは、すごく大事。
このまま順調に1カ月過ぎれば
ゆでたまご半分に挑戦ですっ
1個食べられる日が来たら…
外食でとんかつが食べられるかな?
お好み焼き、天ぷら、etc…
夢は膨らみますっ
うっかり、明日のゆでたまごを作り忘れていた私。
こんな夜中に卵ゆでてます(笑)
