どうも、こんばんは。


それほど買う予定ではなかったのですが、お店で現物を見たら、

何者かに操られたかのように手に取ってレジに並んでいました( ̄□ ̄;)


というわけで、こちら。









スターウォーズ バトルフロント デラックスエディションパック


デュアルショック4 ダース・ベイダーエディションと

ソフトのダウンロードコードのセットです。




そこそこのスターウォーズファンで、ゲーム自体も面白そうだけれども、

買うことはないだろうと思っていたんですよ。


でも実物が結構良くて、まあコントローラーが2つあると何かと便利だし~

という言い訳も思いついて、ついつい買ってしまいました^^;



それに、この画像では分かりにくいかもですが、









タッチパッドの部分にスターウォーズの文字列が入ったりして、良く出来ているんですよ。


素材がつやつやで早くも指紋だらけですけどね^^;




そして、このカードの裏のコードを入力すれば、ソフトをダウンロードできるという寸法。










それにしても以前なら絶対買わなかったタイプのソフトなんですけどね。


なんだかんだでやっぱりスプラトゥーンの影響で

FPSやTPSへのハードルが下がっていたのかなと。



それはさておき、めちゃくちゃ初心者の私でも楽しむことができるのか?


それは次回以降の記事で!


まだ全然遊べてないからねw


ではまた~(^-^)ノ~~






何の変哲もないこちらの美術館の床。









インクを一面にぶちまけますと・・・。









イカ発見!




ま、インクを塗る前の画像の時点でうっすらと見えているんですけどね・・・。



というわけで、こんばんは。


今日もスプラトゥーンの話です。





Splatoon(スプラトゥーン)




先日、スプラトゥーンのプレイ時間がどのくらいになったのか

気になったので、久しぶりに確かめてみました。


そうしたら・・・









162時間って・・・。


ちょっと遊びすぎ^^;


まあでも発売後すぐに遊び始めてるから、こんなもんなのかな?



で、そんなに長く遊んでおいて今さらなのですが、

ようやくヒーローモードのミステリーファイルを全部集めました。








本当に今さらですけどね^^;


でも今遊ぶとすごく簡単でしたよ。


下手くそながらも少しは上達しているんだな、ということを実感できました。


ガチマッチではボッコボコにやられるので、

普段はまったく実感できないんですけどねorz




というわけで、本日は以上です。


ではまた~(^-^)ノ~~






どうもこんばんは~。


本日は珍しく2回目の更新。


本当は1回にまとめたかったのですが、

画像が多くて記事が長くなってしまったので^^;



というわけで、スプラトゥーンの話の続きです。




Splatoon(スプラトゥーン)



今回のアップデートで新ステージが追加されましたね。


その名も・・・







キンメダイ美術館 \(^_^)/



回る壁がいくつも配置されていてややこしいです・・・。


そんなわけで、新ステージが追加された時はまずはおさんぽから!









美術館だけあって、いろんな作品が展示されているんですね。




これは、考えるイカ・・・?










モナリザ・・・?









スーパーサザエ・・・?








ちょっとおさんぽしただけでも、気になるものがいろいろありますね。


おかげでステージの構造の方は、さっぱりわからないままだったと今気がつきました^^;



ま、結局は実戦を積み重ねて覚えていくしかないんですよね。


そんなわけで、ナワバリバトルへ!


新ステージじゃない方が選ばれまくるという妨害に遭いながらも、

何戦かしてみたところ・・・。


まだまだ覚えられない(´・ω・`)


でも楽しい(・∀・)



やっぱり新しいステージはいいね。


予定ではステージはもう1つ追加されるみたいなので、

そちらもますます楽しみですねえ。




というわけで、以上です。


それではまた~(^-^)ノ~~