う~み~は ひろい~な おおき~い~な~~♪
こんにちは、海の日のぎんです。
海のように広い心を持つ人間になりたい。早く人間になりたーい。
突然ですが、皆様はゲームを買う時、パッケージ版を購入派ですか?
それともダウンロード版を購入派ですか?
昔の私は完全にパッケージ版派だったんですね。
手元に物として残るし、ずらっと並べてあるのを見ると満足するという
コレクションアイテム的な感じもありましたし。
でもここ数年でだんだんと変わってきたんですよ。
いろいろダウンロード版にもメリットはありますが、
やっぱり場所を取らないというのが大きいですね。
今まで買ってきたゲーム達で押入れはいっぱいいっぱい、もう限界。
何せ30年以上ゲームで遊び続けていますからね・・・。
ま、そんなわけでここ1年あまりで購入してきたゲームは、
パッケージ版とダウンロード版で半々くらいにはなってきたような気がします。
ちなみにここ最近パッケージ版で購入した主なゲームは、
人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジーXV、ペルソナ5、
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、などなど。
ダウンロード版で購入した主な物は、
マリオカート8DX 、ペルソナ4 ザ・ゴールデン、朧村正、
アンチャーテッド コレクション、などなど。(画像がマリオカートだけですみません)
ダウンロード版って、セールでとんでもなく安くなっている時があって、
ついつい買ってしまうことがあるんですよねえ。
実際、上に書いたものでマリオカート以外はセールの時に買ってます。
もうセールが怖い。饅頭怖い。お茶も怖い。
まあ、時代の移り変わりとともに音楽CDが消えつつあるように、
ゲームも徐々にダウンロード版が主流になっていくのでしょうね。
それにマリオカートなんかがまさにそうなんですけど、
長期間にわたって遊び続ける予定のゲームは、ソフト入れ替えの
手間がかからないダウンロード版の方が良いかなと思います。
で、ここまで長々と書いてきて、結局何が言いたかったかというと、
スプラトゥーン2はダウンロード版で参戦するぜ!!
ただそれだけの話でございます。ご清聴ありがとうございました。
それではまた~。