こんにちわ~
昨年12月にマリオカート7とともに購入したスカイリムさん。
すっかり積みゲーと化していたのですが、先日ゼルダの伝説をクリアしましたので、
ようやくこちらもプレイ開始することができました(^-^)/
今年初めてプレイを開始するソフトが、ドラゴンの出てくるゲームとは
辰年としてはピッタリなのではなかろうか?
・・・どうでもいいことですね^^;
というわけで(?)さっそくプレイ開始♪

■The Elder Scrolls V : Skyrim (PS3)
最初から映像がめちゃくちゃきれいだなー。
ここらへんは流石ですよねぇ。
とか思っているうちに、キャラ作成の場面へ。
・・・
・・・
・・・
ああでもない、こうでもないと色々といじっているうちに軽く1時間が経過。
でもあまり満足のいく出来にはならずorz
前作のオブリビオンでもそうだったけど、自由すぎて逆に作りづらい^^;
しょうがないのでいったん白紙に戻して、元々用意されている中から選んで
少しだけ髪型や髪の色をいじるだけにしておきました。
その方がバランスが整っているからね。

最初は男性キャラで作っていたのですが、どうやってもむさ苦しいオジサンに
なってしまって残念な感じだったので、女性キャラで始めてみました。
種族はノルド。
名前はSilvia(シルビア)です。
名前の由来は・・・
ぎん → 銀 → シルバー → シルビャー → シルビァー → シルビア
ってことで。
最後の方に無理があるけど気にしない。
ま、それはさておき、ようやくキャラクターを作り終えたと思ったら、
その後すぐにCERO Zな映像が( ̄□ ̄;)
さらにその後も衝撃的な展開が続くのですが、それは実際に
自分の目で見てもらう方が良いのでここでは割愛しますm(_ _ )m
というわけで、なんだかんだあって訳のわからないうちに
帝国の人(なのかな?)についていくことに。
とりあえず最初はチュートリアル的にいろいろと教えてくれながら先導してくれるようです。
敵も出てきますが、操作がおぼつかない状態でまごまごしているうちに
その人がガンガン倒してくれちゃいます^^;
そんなわけでまったく苦労することなく脱出成功。
続いて最寄りの村まで連れて行ってくれるようです。
というところで、とりあえずここまでで本日は終了。
それではまた~