1日遅れですが、ソニーの発表会で個人的に気になったものをピックアップ。



「PSP Go」正式発表

  ほぼ事前の噂通りでしたね。

  ただ価格が26800円ということで、思ってたより高いかな。

  勝手に今のPSPより安くなると思ってた^^;

  良く考えると16GBのメモリ内蔵だから、そりゃあこの位の価格にはなるよね。

  しかし、これだと個人的には買わないな、うん。

  ちなみに11月1日に発売だそうです。


PSP「メタルギア ソリッド ピースウォーカー」

  やっぱりPSP版もあったんですね。

  こちらの方はMGS4の開発陣が作ってるということですが、

  じゃあXbox版の方は違うの?


PS3「人喰いの大鷲トリコ」

  これまた噂通り「ICO」「ワンダと巨像」に続く新作が発表されましたね。

  これは絶対プレイしたいな~。

  その前にPS3を買わねば。

  ただ邦題はなんかすごいね^^;

  

PS3「ファイナルファンタジー14」

  これはちょっとびっくりしました。

  「FF13」もまだ発売してないのにもう14の発表とは。

  そしてオンラインソフトということでまたびっくり。

  実は私、同じくオンラインRPGの「FF11」はちょっとやってたんですよね。

  オンラインRPGは初体験だったんですけど、すごく面白かったですよ。

  ただプレイする時間があまり取れなくなってやめちゃいましたけど。

  何をするにも時間がかかるんですよ^^;

  その当時よりさらに時間が取れないから、また時間がかかるシステムなら

  「FF14」はプレイできないだろうなorz


PS3「モーションコントローラー」発表

  ソニーよ、お前もか。

  というわけで、ソニーからもモーションコントローラーが発売されるようです。

  「Eye Toy」のカメラと連動するようですね。

  ソニーのもマイクロソフトのもWiiより性能がいいだろうから

  売れるかどうかはソフトと価格次第でしょうね。

  周辺機器という扱いになるだろうから、あまり高いとちょっとね。



ソニーの発表で気になったものはこれ位ですかね。

その他のソフトはファミ通.comさんの こちら でご覧ください。



さて、事前に「史上最大の発表」と豪語していたソニーですが、

確かにビッグニュースが多かったですよね。

ただ事前に「PSP Go」の情報が漏れてなければ

もっと盛り上がったんじゃないですかね。

噂になってなかった「FF14」に一番驚いちゃったもんな^^;


では今日はこの位で。




おまけ


以前プレイしていた「FF11」のスクリーンショットを発掘しました。



ゲームはのんびりやる派です。


こんなキャラクターでやってました。

まあ、ただそれだけなんですが。


ではまた次回~(^-^)ノ~~