いよいよ開幕しました「E3 2009」。

まずは「マイクロソフト」がすごい発表をしてきましたね。


詳しい内容は皆さんもう知ってらっしゃると思うので、

個人的に気になった2つのことだけ。


1つ目はやはりこれですよね。


Xbox 360で「メタルギア」シリーズの新作『メタルギア ソリッド ライジング』発売


発表に合わせてサイトもオープンしているようです。

(※E3 2009 KOJIMA PRODUCTIONS SPECIAL SITE


これにはちょっと驚きました。

正直Xbox 360には出ないと思い込んでましたから。

やっぱり勝手な思い込みは禁物ですね。


まあ、商売のことを考えれば、海外でかなり普及している

Xbox 向けにも出すのは当たり前ですよね。


で、サイトを見るとまだ「メタルギア ソリッド ライジング」の右側にスペースがあるので

そこにも新作が発表されるのかな?

噂のPSP版でしょうか?

それともまったく別のソフト?

それは今夜明らかになるんでしょうね。



そして、もっと気になったのはこれ


『Project Natal』です。 (※詳しくはファミ通.com さんでご覧ください)


センサーを使って全身の動きを感知し、コントローラーを使わずに

格闘やレース、スケボーなどのゲームが遊べるそうです。、

さらに音声認識にも対応していて、ゲーム中のキャラに話しかけたりも出来るそうですよ。


これまた驚きましたね。

噂でマイクロソフトがモーションコントローラーを開発中?というような話があった時は

今さらWiiの後を追っても駄目なんじゃない?と思ってましたけどね。

予想以上だったなあ。

マイクロソフトの開発力、資金力はやっぱり凄いな。

商売の仕方はあんまり好きじゃないけど^^;



それにしてもこれで、任天堂危うし!ですね。

任天堂ファンとしては頑張ってほしいです。

まずはE3でどんな発表をしてくるのか?

サプライズはあるのか?

とても楽しみです。


そして忘れちゃいけない、ソニーも発表会がありますよね。

以前言っていた「史上最大の発表」がどんなものなのか?

こちらも楽しみですね。



ではまた明日~