今日の自宅教室はじいさんお一人様です♪
今月初めに今年の〆にお教室に来たいからいつが空いているか⁉️って連絡頂いて
こうやって聞いてもらったら私の空いている日程をすぐに伝えて、すぐに実現‼️
特に何か作りたいというのはないって言ってたから何を作るか相談して
三編みのピアス ←まだ金具がついてないけど💦
三菱マテリアルの純銀粘土フレックスを使って✨
じいちゃんはアートクレイのインストラクターだからアートクレイの銀粘土は慣れているけど、この粘土は全然違うのよ
ホントに保湿がすごいの
2014年に発売されて、私はその頃からこのフレックスの存在は知っていたけど、みんなに教えてなかった😅
まあ、ブログに書いたのは2016年1月31日ですが、チラッとしか書いてないのだけど💦
じいさんもフレックスは気に入ってくれて余分にフレックスをお持ち帰り
色々作って見てください👍
そして、典型的なA型のじいさん
実験してキッチリとデータを取るのが得意
ぷっくりガラスをやってからガラスに興味を持ってくれて
元々ダイクロガラス好きだったのもあるので、ダイクロガラスを使って色々フュージョング
ぷっくり丸くは出来るようになったから、今度はぷっくりしないで四角くしたいって
一度ずつ温度を上げて時間を計ってデータを取っていったら四角になる温度がわかったって⤴️
さすが、じいさん‼️
こういうのをやらせたら真面目にやるのよ ←やらせたらって言っても私の命令じゃなくて自主的よ
知りたいっていう情熱
元々探究心が強い感じだから、このデータを取って、四角に溶けるちょうどいい温度がわかった事をどや顔で話す⤴️⤴️
うん、えらいえらい
グッジョブ👍
で、それがこんな感じ↓
面白くてキレイ~✨
左上のブルー系のは金具もついているからそのままネックレスになるけど、他のは何になるのかな⁉️
ウチのメンバーでガラスを更に極めている人はまだいないから、ぜひガラスの先生になって✨
次回も楽しみにしてま~す😉

