すばる君が来た | 銀のイルカ megumiのブログ

銀のイルカ megumiのブログ

アトリエ銀のイルカを主宰しているmegumiです。
お教室の事や、関ジャニ、日々のできごとをつぶやきます。

今日は午前はお教室をクローズ💦

超リピーターのKさんからご要望あったけどごめんなさい🙏

今日は朝から長女のところに🚗
8月いっぱいで今のところから引っ越す事になっているんだけどその用事で💦

まずは、引っ越し先のクリーニングが終わったから見に行って部屋の寸法を測る ←今まで住人さんがいて、契約する時には同じ間取りの違う部屋を見ただけだったので実際に見たのは今日が初めてだったのです

で、そのあと電機屋さんに行って冷蔵庫を買ってあげて💧
一番お安いのが良かったけど、在庫切れで引っ越しに間に合わない😱

結局、予定よりも値段が上がってしまった💦
しかも、配送先の設置場所も階段しかないところの3階だからプラス千円とか、処分する冷蔵庫が大型だったから処分費用も高いしとか・・・
なんだかんだで一万円以上高かったわ💦💦

そして、増税前に家電を買う人が多いみたいでけっこう混んでいて配送とかの手続きに時間がかかった

そして、ニトリで家具もちょっと見る

今はネットで買い揃える事も出来るけど、大きさを確認してイメージを現実化しないとね

で、ある程度見て色々わかったというので今日はこれでおしまい

時間的にも午後は自宅教室の予約が入っているので、長女をマンションまで送って私はウチに戻る


今日のお教室は体験さん二組さん

神奈川県から来てくれたK君とIちゃん


ペアルックで爽やかでしょ😊

同じ高校で、偶然進路も一緒だったという
付き合って8ヶ月のお二人さん

実はIちゃんはエイターさんだったのよ ←わかった理由は後ほど詳しく

Iちゃん、名古屋のライブに行って、東京ドームも行くんだって‼️

も~エイターってわかったら、ついつい話がそっち方向にいっちゃうわ😅

でも、ちゃんとリングも完成しました💕

ちょっと分かりにくいけど、ピンク、ホワイト、イエローの石が入ってます♪


余った粘土で小さなプチチャームも出来ました✨



そして、もう一組の体験さんがS君とMちゃん

S君、イニシャルじゃなくてハッキリと書くとすばる君‼️

すばる君には言わないでおこうと思ったけど、言わずにはいられなかった

『すばる君って名前はエイターの私にはつい反応しちゃう名前なのよ』って

そしたら、エイターって言葉に反応したのが、そうIちゃん‼️

それで、Iちゃんもエイターって事がわかったのです😁

で、思わずIちゃんと十五祭のライブの話で盛り上がっちゃった( ̄∇ ̄*)ゞ

やっぱり今年のライブは今まで以上に最高らしいわ~

早く行きたい❤️

あと2週間💕💕💕💕💕

あっ、話がそれちゃってるね

すばる君とMちゃんのリングはコレ↓

二人だけの意味のあるデザインリングです✨


余った粘土でイニシャルチャームも↓

イニシャルチャームは上と下に穴を開けてあるの

すばる君はトンボ玉を作ったりするので、それを下に付けたいんだって✨

器用なすばる君、Mちゃん好みのトンボ玉を制作してあげてね❤️


Mちゃんが大学は群馬の大学だったっていう事でMちゃんとも親近感😉


って事が、今日のみんなも良い子たちだったわ~


あっ、K君、今度はIちゃんと一緒に関ジャニのライブに行ってみてね♪

絶対楽しいから o(*⌒―⌒*)o