WELCOME 生活文化部 | 銀のイルカ megumiのブログ

銀のイルカ megumiのブログ

アトリエ銀のイルカを主宰しているmegumiです。
お教室の事や、関ジャニ、日々のできごとをつぶやきます。

昨日のブログは眠くてウトウトしながら、半分寝ながらやっとの思いで書いたから今日は早くに書こうと思いつつ・・・💦

いつもと変わらず( ̄▽ ̄;)
まあ、そんなもんだわ 

今日は長男の高校の役員会
近くなったから自転車で行く‼

でも、暑いから車で行っちゃおうかなぁと誘惑と戦いながら準備をして考える( ̄~ ̄;)

最近テニスしてないし、運動らしい運動もしてないのでせめて自転車くらいは乗らなきゃって思い直し、気合い入れて自転車で行く

こっちに来てから自転車にはけっこう乗っているけど、片道約1.2キロの行動範囲だから運動って程じゃないね💦

だから、今日の3キロはけっこうキツイ💦💦
微妙に勾配があるんだもの

前回の6月はキツいとは思わなかったのに
暑さだけじゃなくて、確実に運動不足だと感じる

特に帰りはさらにウチと反対方向のイオンに寄って買い物までしちゃったから(><;)

しかも、自転車で来たことを忘れて重いものを色々買っちゃった
こんな日に限って、色々あるんだもの💦

しかも、特売の卵を買えたから割らないように気をつけて段差にも注意が必要 ←以前自転車で卵が割れてた経験ありなので💧

めっちゃ疲れた顔で帰宅したら先に帰っていた長男に驚かれる

あっ、正確には私が息を切らしながら長男に『学校まで自転車で行くって大変だね‼』って言ったら
『えっ、そう? そんなに(ハアハア言うほど)?』って涼しい顔

部活やって体力あるし、引っ越す前は自転車で約1時間かけて通っていた事もあったんだものね
それに比べたら今は4分の1だからラクよね~(^_^;)

あっ、行きと帰りの自転車の話しで終わっちゃう💦


今日の役員会は文化祭の準備♪
これは楽しい

こんな飾りを作ったりして

当日の打ち合わせも
私達レジン班は当日の仕事が多いけど、手作り班は事前準備が大変
今年からバザー班の人達とも合同の部になったので昨年とは違うのでどうなるのか

まあ、心配より楽しみの方が多いけど♪

お昼を食べながら3年生の先輩ママさんに大学受験のことを聞けたりして、自転車は大変だったけど有意義でした(*^^*)