毎年やらせて頂いてますが、以前は小学生の自由研究的な感じだったけど今回は夏休みでも大人の方ばかり
今回は月末の金曜日って事と、他の場所でもっと簡単な子供向けの体験会をやっていたので少なかったらしい ←市の担当さん情報f(^_^;
そんなわけで、参加者の方が6人と少なかったのでウチの次女も参加
もちろん、材料費ちゃんと払ってね

それでも7人とこじんまりとしていたのでアシスタントは無しで私だけ・・・
の予定でしたが、シルバークイリングの先生としてデビューしたKさんが、見学がてらお手伝いしてくれました♪
体験会の雰囲気とか流れを体感してもらう為にね
↑の写真もKさんが撮ってくれました
で、今回は私だけのつもりでタイマーも自分で持っていかなきゃと思いつつ忘れて、スマホでいいやと思ったらKさんが持ってきてくれた‼
Kさん、先日の新座の体験会に2回来てくれたので、ベテランアシスタントのEさんから私のアシスタントをするならタイマーは必須アイテムと学んでくれたかしら(^_^;)
やっぱりスマホの時計よりタイマーが便利よね
今日の体験作品は型紙を使ってのペンダント
石もお好きな色を1個選んでもらって♪
22個の型とイニシャルの型
型を何個使っても組み合わせは自由
コレを悩むのが楽しい
同じ型紙を使っても配置によっても雰囲気が変わる
土台の形も、同じにしようと思っても同じにならない
みんな違ってみんないいの(*^^*)
Kさんはみなさんのアイデアに感心
ホントに個性が出て楽しい
知らない人同士でも、話すきっかけが出来て自然と仲良く会話しつつ
いつも思うけど、シルバー好きな人に悪い人はいないわ
良い人達ばかり‼
それに、お一人石を1個追加して買った人がお金を払い忘れたと、終わってからすぐに戻ってきてくれた
私も忘れてたのに(´▽`;)ゞ
そんな良い人達の集まりで、仲良くみんなでパチリ♪

こんな型あったかなぁ⁉
って人もいるでしょ
アイデアで、細かく配置してね
スプーンとフォークの組み合わせも面白い‼
次女のKJにも驚き
はい、関ジャニ∞の事ですよ
石は亮ちゃんの黄色~(^з^)-☆
次女は以前もやったからと一人でやったら厚みが違った
厚みが違うのに奇跡的に石がちゃんと入ってる(;゜∇゜)
8月のライブにはコレを着けていくかもね~
私も何か作らなきゃ‼
緑の石で( ´艸`)
話がそれてしまったけど、みなさん楽しんで頂けたみたいで良かったです♪