ウィンタースクール | 銀のイルカ megumiのブログ

銀のイルカ megumiのブログ

アトリエ銀のイルカを主宰しているmegumiです。
お教室の事や、関ジャニ、日々のできごとをつぶやきます。

今日は朝から小学校に
ホントに学校が始まるのは明日から

今日はウィンタースクールっていう学習支援のお手伝い

事前に申し込んだ子供達が国語と算数をお勉強
って言っても各1時間プリントをひたすらやるのでそれの丸つけ

なんだけど、けっこう大変(^_^;)

低学年のクラスと、中高学年のクラスに分かれて、私と友達とおじさんが国語担当でまずは低学年から

昨日もこのウィンタースクールがあって違う友達がお手伝いに行って話しは聞いていたんだけどね~

低学年は『先生~、先生~』って可愛い
分かっても分からなくてもとりあえず呼ぶみたいな

で、その先生呼びに萌える友達(* ̄∇ ̄*)

名前も難しい名前の子が多くて、心ちゃんを「こころちゃん」って呼んだら
『コレはここって読むんだよ』って机に貼ってある名前の「心」を指して教えられちゃったσ( ̄∇ ̄;)

丸つけも珍回答もあって面白かった

あっという間の1時間で、次は中高学年‼
中高学年は落ち着いてる

それでも3年生くらいはまだ可愛い~

3年生には3年生で習う漢字のプリントを渡したけど、教科書に沿った内容じゃないのでまだ習ってない漢字もある

なので、分からないを連発
分かるのからやってと言っても、習って忘れちゃった字なのか習ってないのか!?

まあ、今日覚えてもらえばいいから教えてあげる♪

中高学年になると参加率がすごく少ない

その中で、ウチの次女も友達と仕方なく参加している

私がこのお手伝いを校長先生に頼まれてやることになったので、次女は留守番ってわけにもいかず強制参加

ただ、次女は今日行ってヤル気スイッチが入った

もらった5年生で習う漢字の一覧表のプリントを帰宅してすぐに勉強机に貼っていたんだからビックリ‼

あと、今日学校に行って上履きを履いたらキツイって
冬休みの2週間で足がそんなに大きくなるとは(ーー;)

私の足より大きい24センチになっちゃった‼

仕方ないから、長男を塾に送ってそのまま上履きを買いに

予定外の買い物で予定が狂ったわ

でも、上履きを買いに来ている人が多くて売り切れのサイズも
24センチも残りわずかだった

今の子は足が大きいのね~

これで明日からの学校もバッチリね(b^-゜)



今日の写真は先日コストコで買ったシナモン(右)


左が普通サイズのシナモン

比べると中身は約40倍の303グラム‼
だけど値段は400円くらいだったと思う

使い終わるのいつになるかな!?
賞味期限はあと2年9ヶ月後Ψ( ̄∇ ̄)Ψ