サプライズ♪ | 銀のイルカ megumiのブログ

銀のイルカ megumiのブログ

アトリエ銀のイルカを主宰しているmegumiです。
お教室の事や、関ジャニ、日々のできごとをつぶやきます。

今日は朝9時からマンションの理事会
で、そのあと10時から防災訓練

理事会の途中で長女からラインが来て、次女がお友達に遊びに誘われて出掛けたからって連絡が!!

今日の防災訓練は初めて煙体験っていうのをやるから次女も参加するように、理事会が終わって私がウチに迎えに行く予定だったのに…

仲良しのお友達のママがこの春からお仕事始めたから日曜でも遊ぶのはオッケーだけど、どうせいつも同じ遊びだから一緒に防災訓練に参加したらいいのにって思って、理事会が終わってから急いで次女を探しに

ただ、私が防災訓練の通報係りだったから探す時間が3分しかない

近くの公民館で遊んでいることが多いから走って行ったら今日は選挙会場になっていて遊んでなかった(>_<)

その先の公園かなぁと思ったけど、時間がない!!

仕方ないから次女は参加せず、防災訓練開始

理事の中でなぜか私が通報者に選ばれてしまったので、理事長、管理人さん、消防署の方が見守るなか管理室から消防署に電話


9時55分に時間厳守で通報してくれと言われていて、みんなと時計をジッと見ながら待っていたから緊張~

9時55分に電話の子機を持って1を押すつもりが7を押しちゃって779!?
ダメじゃん(*_*)

気持ちを落ち着けてもう一度
119番できた!! ←たいした事ないけどw

ついでにマンションの館内放送も私がやる事になって、館内放送も!!
噛まずに言えた~(〃´o`)=3

そのあとも笑いを提供しながら!? 防災訓練をこなす
なんか私がやるとなぜか笑いに!?
私はいたって真面目にやっているのだけどf(^_^;

煙体験は初めてだったけど、予想以上に難しかった
訓練でも難しいから実際は焦ってもっと大変だわ


で、訓練も無事に終わってまた理事会やって12時にやっと終了

帰宅すると…

クラッカーの音に出迎えられた!!(^_^)∠※

しかも、長女と、出かけているハズの長男と、遊びに行っている次女がいる!!

テーブルには手作りの料理が~


キッシュとオードブル的な物♪
他にもニンジンのサラダとトマトスープ

そして、マフィン風のケーキも


このメニュー、パーティーっぽい(*^^*)

で、なんのパーティー!?
クラッカーの感じからして私の誕生日!?
まだ、15日早いけど…
でも、早くてもすごく嬉しい♪

聞いたら、サプライズでやるには私がいない今日しかなかったと!!

すべて長女の作戦でした
防災訓練前に私が一度部屋に戻らないように次女が遊びに行った事にして、出かけた長男もすぐに帰宅して3人で協力して料理も作ってくれたみたい

協力してっていってもほとんど長女が作ってくれたと思って詳しく聞いたら、ホントにみんなで作ってくれていた

私のいない3時間で作るには納得のメニューと担当の役割分担だった
さすが総監督の長女!!

次女はケーキのチョコを細かく割ったり、溶かして混ぜたり、オードブル的な盛りつけ担当 ←危なくない無難な役割

長男はニンジンサラダのニンジンをスライサーで千切りにしたり、トマトスープの具をサイコロ状に切ったり、スープの灰汁取り担当 ←言われた事はしっかりやるA型っぽい長男向きな仕事ばかり

長女は全体を見ながら、キッシュを担当して明日の自分のお弁当のおかず用までシリコンカップに作ってました ←ぬかりない


幸せ過ぎるサプライズ(*´∇`*)

そして、こういう時に長女と次女は手紙をくれるのだけど今日は長男からも
短い手紙だけど心がこもっていて嬉しい♪


午前中の疲れが吹き飛んだ~


お礼に今日は出かける予定じゃなかったけど、元気が出たから
ららぽーと富士見に出かけちゃったよ!!

混んでるとは思ったけど、買い物好きな長女と新しいお店だから行ってみたいという次女のリクエストで
(長男は今度はホントに友達とお出かけしました)

予想通り混んでいたけど、今日はるんるんだったから渋滞も余裕~♪

買い物したいっていうよりどんな感じかみたいだけだったので、私は食料品しか買わなかったけどね

ジュウジャカルチャーさんもチラッと行ってきました
3階のトイレ前っていう分かりやすい場所だった

ショーケースの中の作品展示場所も分かりやすくて、次女が『お母さんの名前が書いてあるよ』ってでっかい声で言うから恥ずかしくて、ちゃんと見る前にその場をすぐに離れちゃったけど( ̄▽ ̄;)

ゴールデンウィークまでに混雑が落ち着いてくれるといいな



夜は長男に今日のお礼として床屋さんやってあげました

そのうち長女が切ってくれるかな♪