走るの嫌いな次女
『去年は目標1位だったけど、ちょっと無理だと思ったから今年は40番以内に!!』ってf(^_^;
自分の実力をわかって無理な目標は立てなくなった
これも成長の証だわ~
だいぶ目標を下げた感じだけど、確か去年は45位くらいだったかなぁ!?
こんな時は自分のブログで確認しようと思って見たら昨年(11/26)は順位書いてなかった!!
応援の事がメインだったわ~( ̄∇ ̄*)ゞ
そういえば、Yちゃんと知り合いの子の名前を思い出せない応援と、ひたすら拍手のような応援していたの
今年も名前が思い出せない
私は成長してないf(^_^;
今年は体育主任の先生が変わったからか、応援の場所が決まっている
って言ってもスタートとゴール付近だけなんだけど
子供達の邪魔になるからこれ以上近づかないでって白線で区切られていて、もう少し離れた場所に応援のコーナーが作られていた
なんだけど…
守らない人が多い!!
写真を撮りたいって近づいたり、子供に手を振ったり
ちょっとだけなら子供可愛さの親心もわかるけど、そのままお喋りしてる人達
それにつられて守らない人が増えて(ー_ー;)
スタートする子の邪魔になりそう(端の子はそのままスタートしたら絶対ぶつかる位置だし)
こういうの嫌なのよ!!
だからって、近い人には注意できるけど、私が大声出して注意するのも…
先生もバタバタで気がつかずそのままスタートしちゃいそうだったから、近くにいた先生に注意してもらって、スタートする子の邪魔にはならなかったけど
今年はYちゃんが見つからず一緒に応援できなかった
応援が終わる頃校庭の反対側にいるYちゃんを発見
太陽にデコってた(^w^)
大声出せないからテレパシー送ってジェスチャーで会話した!?
ホントはゆっくり話したかった
今年一緒に見ていた人達もみんなを応援するタイプ
だから、つらくて歩きそうになった子も私達のところでちょっとまた頑張って走る
子供達にしたら、歩きたかったのに変なプレッシャーあってイヤな場所だったかも知れないけど(^_^;)
次女はスタートでいつもよりかなり早いペースだったからお腹痛くなって結果は40位
う~ん、ちょっと残念だけど今までより真剣に走っていたから悔いはないみたい!!
久しぶりにご褒美でケーキを焼いた♪
まあ、私が食べたかったんだけどね

今は簡単なレシピがいっぱいあるけど、今日は私の定番のチーズケーキ
定番って言っても久しぶりに作ったし、クリームチーズが使いかけでちょっと量が足りなくて、その分リコッタチーズを入れてアレンジしちゃったけど
オーブンで30分以上焼かなきゃだけど、焼いている間の匂いがたまらない
テスト前で部活のない長男がちょうど帰宅して、オーブンの前でしばらく止まってた
(*^^*)
夕食には次女の好きな唐揚げ
もう、次女は大満足だけどもうひとつ嬉しい事が~
関ジャニのライブのチケットが届いた(*≧∀≦*)
あ~、私の方がテンション上がった!!