『応援に行くからお弁当はその時でいい!?』って聞いたら
『心配だから自分で持って行きたい』って
言うので…
4時半起き(*_*)
先週は運動会だったし…
母に休みを~!!
で、送り出してから私も自分のお昼用のおにぎり持って応援に
お仕事で来れないママ友達もいるから対戦表の写メを送ってあげたり、途中経過もしないとだからね(*^^*)
会場はウチの長男の中学のテニスコート2面とすぐ近く(徒歩2分)の市のテニスコート5面でやるので応援に行くのはラク♪
前回の市の大会と違って今回は新人戦なので、近隣4市の各学校から6組づつしか出れない
それでも全部で96組!!
長男は前回の成績で一応シードしてもらってるので7試合目
長男達の試合は時間的にお昼くらい
ウチの他の子達も順調に勝ったので、そのあとも試合が続いて応援が忙しいから先にママ友達と持参したおにぎりを食べる♪
子供達も試合の合間にそれぞれささっと食べる
まあ、試合前はみんなほとんど食べないけどね
で、長男達の試合
相手が強いというより…
緊張しているのか!?
力が入りすぎでホームラン!!
野球じゃないんだから(ーー;)
せっかく打ち返しているんだからあと少し力を抜けばいいのに…
コレ、小学生の時からやってる悪い癖
で、そのまま1セットを落として、次の2セットを取り返したけど…
やっぱり焦りで結果的に自爆して負けた~
え~ お母さん腹ごしらえしてもっと応援するつもりだったのに
応援した気がしない!!
今日はママ友達がイスまで持ってきてくれて応援の準備バッチリだったのに~
長男の分まで他の子の試合を応援するしかないわ!!
自慢!?の大声を発揮しなくちゃ~
たぶん96組の親の中で一番大きな声で応援してました!!
7コートもあると3試合くらいかぶってしまってうから先生が忙しい
っていうか、顧問、副顧問の2人の先生じゃ足りない!!
しかも、会場が違うと徒歩2分でも大変
口だけコーチ的な事は言えるから私がコーチしようか!?
いや、無理だけど…
来れないママ友の分も応援くらいはね!!
長男にはあまり大きい声だと嫌がられるけどf(^_^;
いい試合がいっぱいで余計熱が入る
気がついたら喉ガラガラ~
途中で帰って仕事をしようと思ったけど夕方まで見守ってしまった
ウチの学校の1番手の子は準決勝までいったし、もう1チームもベスト8に入った♪
いや~良かった\(^o^)/
でも、今日は個人戦
次は団体戦があるのだけど、まだメンバーが決まってない
今日の試合で決めるって!!
団体戦だと各学校3組しか出れない
長男は2番手なんだけど、今日の試合内容だと出れない可能性が(>_<)
台風のせいで6日、7日だった団体戦が7日、8日に変更になったから仕事で見に行けないんだけどね~
さてさて、どうなるのかしら
喉が痛いし、疲れたので帰ってきてコレでひと休み♪

新しいコーヒーメーカー(*´∇`*)
ずっと使っていたコーヒーメーカーがとうとう壊れて
昨年から買いたくてなんとなく探していたけどピンと来るものがなかったの
が、出会ったのよ!!
このコーヒーメーカーに
黒、赤、白は見たことあったけどオレンジは初めて♪
ホントはグリーンが良いけどないので…
オレンジのマルも好きだし(*^-^*)
サイズ的にも、値段的にも、カップに直接落とせる機能もあって文句ナシ!!
コレも癒しだわ~
飲んで長男の試合の事は忘れます
みんな頑張って良かった!!
Android携帯からの投稿